SF 映画『レッド プラネット』ネタバレ感想 火星で昆虫とロボットに襲撃されるパニック映画? 2001年の映画か。ヴァル・キルマーにキャリー・アン・モスにトム・サイズモアが主演なんて、本当に懐かしくなる。全然知らない映画だったのでアマゾンプライムで見つけてなんとなく鑑賞。可もなく不可もない、普通の映画でした。ネタバレあり。―2001年公開 米 106分― 2017.09.05 2000年代の作品SFサスペンス・スリラー映画
韓国映画 映画『トンネル 闇に鎖された男』ネタバレ感想 ラストに一言、お前ら全員糞だ! トンネル 闇に鎖(とざ)された男解説とあらすじ・スタッフとキャスト解説:崩落したトンネルに閉じ込められた男の救出劇。自動車ディーラーのジョンスは妻子の待つ家へ車を走らせていた。車が山中のトンネルに差し掛かると、トンネルが崩落し、ジョンスは生... 2017.09.04 2010年代の作品2017年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーパニック映画韓国映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『エル ELLE』ネタバレ感想 破天荒で力強い女性が描かれた面白変態映画 主人公、ミシェルへの感情移入が難しい作品だ。でも、最初から感情移入を放棄して鑑賞してみると、それなりに彼女のことがわかったような気にはなれる。個人的には鑑賞前から注目していた変態映画で、やっぱりイイ意味で変態映画だったと思う(笑)。ネタバレあり。―2017年公開 仏=独=白 131分― 2017.09.02 2010年代の作品2017年公開の映画サスペンス・スリラーファミリー善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画
ホラー 映画『ザ・セル』ネタバレ感想 精神世界の描写がすごいサイコスリラー アマゾンプライムで鑑賞。なかなかおっかない内容でした。他人の心の中というか心象風景というか精神世界なんて、この映画で描かれる通り、見ても気持ちがいいものではないだろう。知らぬが仏。他人はある程度、顔の見えない他者だからこそ、うまく付き合いができるもんではなかろうか。ネタバレあり。―2001年公開 米 109分― 2017.09.01 2000年代の作品サスペンス・スリラーホラー映画
時間移動 映画『タイムアクセル12:01』ネタバレ感想 タイムループ恋愛サスペンス 主人公の働く会社は科学的な研究をしている企業らしい。で、同じ会社で働く女性が何かの陰謀に巻き込まれたらしく、彼の目の前で射殺されちゃう。同じ日々を繰り返す中で主人公は、彼女が射殺されず、しかも自分と恋仲になるように努力を重ねながら、黒幕の陰謀をも打ち砕くべく奮闘するのであった――。ネタバレ少しだけ。 2017.08.29 1990年代の作品SFサスペンス・スリラーロマンス映画時間移動
アクション 映画『ヒドゥン』ネタバレ SFアクションの傑作! 結末までの見どころ紹介 映画評論家の故・淀川長治さんが長く解説を務めていた名番組、「日曜洋画劇場」で放映されていたのを鑑賞したことがある、アラフォー世代の人も多いはず。つくりはB級ぽいけども中身はA級、SFアクションの傑作である。見どころを紹介した後、ネタバレあり。―1988年公開 米 96分― 2017.08.26 1980年代の作品SFアクションサスペンス・スリラー映画異星人・怪物・UMA
韓国映画 映画『トガニ 幼き瞳の告発』ネタバレ感想 実話を基にしたホラー 中盤までは軽くホラー映画。どんな恐ろしいホラーやスプラッター映画の化け物よりも、実際にその辺にいる顔の見えない他者のほうがよっぽど化物なのだ。平然とした顔で自分の欲望のままに子どもを虐待し、それを金や権力の力でもみ消して平然としている聖職者とか、ホラー以外の何ものでもない。ネタバレ少し。―2012公開 韓 125分― 2017.08.25 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーヒューマン映画韓国映画
アクション 映画『スリープレス・ナイト』ネタバレ感想 充分スリープできます(笑) フランス映画のリメイクらしいです。眠れないほどの心配事ができてしまったジェイミー・フォックス演じる主人公。けっこうな超人ぶりを発揮してくれます。ネタバレあり。―2017年製作 米 95分― 2017.08.22 2010年代の作品アクションサスペンス・スリラー映画