中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 戦狼ウルフオブウォー ネイビーシールズ傭兵部隊VS PLA特殊部隊 ネタバレ感想 ウージンVSアドキンス ウージンが監督・脚本・主演を務めたアクション作品。2作目を先に鑑賞していて、今回、アマゾンプライムで今作を発見したので鑑賞してみた。やっぱり中国万歳臭が前面に押し出された内容で、その辺がある意味でお笑いポイントではある。 2021.03.14中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 チャウシンチー主演でジョニートー監督作品のコメディ。脇役としてマギーチャンやアンソニーウォンが出ている。特にいいのが乞食役のアンソニーウォン。コミカルなキャラ演じてるのはあまり見たことなかったので、新鮮。 2021.01.13中国映画(香港・台湾ふくむ)映画冒険コメディアジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 裸足のクンフーファイター ネタバレ感想 映画 裸足のクンフーファイター ネタバレ感想 ジョニートー監督のカンフー映画。『マッスルモンク』や『柔道龍虎房』的なハチャメチャ映画かと思っていたら、きちんとしたカンフー映画だった(笑)。人の生き方的なことを直截的に表現したジョニートー作品はあまり記憶になかったので、新鮮。 2021.01.12中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
2020年代の作品映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想 映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想 谷垣健治氏がドニーイェン先生と組んだアクションコメディ。イップマンシリーズを除く最近のドニー先生の香港格闘アクションの中でもかなり楽しめる作品。ネタバレなし。 2021.01.042020年代の作品2021年公開の映画中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画コメディアジア映画(邦画のぞく)
2020年公開の映画映画 ホワイトストーム ネタバレ感想 アンディラウVSルイスクー 映画 ホワイトストーム ネタバレ感想 アンディラウVSルイスクー 話の細部なんてどうでもいい感じのアクション作品っていう意味では香港らしい作品ではある。銃撃戦はあるし、カーチェイスもあるし、その辺の迫力はなかなか。 2020.12.162020年公開の映画2020年代の作品中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライムアクション映画アジア映画(邦画のぞく)
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 ヒーローネバーダイ 眞心英雄 ネタバレ感想 映画 ヒーローネバーダイ 眞心英雄 ネタバレ感想 ジャックとチャウの二人はほとんど会話もしてないが、ラストは仲良く手を組んで敵を抹殺に向かうのである。組織に忠誠を誓って働いてきた男たちは、その忠誠を反故にされたら、自分の命を捨ててでも落とし前をつけなあかんのである。This is 極道。 2020.12.13中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライムアクション映画アジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 ダブルビジョン ネタバレ感想 道教VS刑事とFBI 映画 ダブルビジョン ネタバレ感想 道教VS刑事とFBI 台湾を舞台にした猟奇殺人事件を追う刑事たちの物語。台湾警察の国際課の刑事と、アメリカから派遣されてきたFBIの捜査官がタッグを組んで謎の連続殺人の犯人を捜査。その過程で二人の間にちょっとした友情が育まれる、バディムービー的な展開も楽しめる。 2020.10.25中国映画(香港・台湾ふくむ)映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2000年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(復仇/Vengeance) ネタバレ感想 映画 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(復仇/Vengeance) ネタバレ感想 ジョニートー大先生の作品なので、突っ込みどころも満載とはいえ、月夜の中でやら、玉ころがしやら、新鮮な銃撃アクションもあって楽しめる。 2020.10.23中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライムアクション映画アジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品