バイオレンス・クライム映画 48時間PART2帰って来たふたり ネタバレ感想 前作の焼き直し感がありありに感じちゃって、今回の鑑賞では少し物足りなさを感じた。10代の地上波で観てた頃は好きな作品だったんだけど。 2021.02.09バイオレンス・クライムアクション映画1990年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 チャウシンチー主演でジョニートー監督作品のコメディ。脇役としてマギーチャンやアンソニーウォンが出ている。特にいいのが乞食役のアンソニーウォン。コミカルなキャラ演じてるのはあまり見たことなかったので、新鮮。 2021.01.13中国映画(香港・台湾ふくむ)映画冒険コメディアジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 裸足のクンフーファイター ネタバレ感想 映画 裸足のクンフーファイター ネタバレ感想 ジョニートー監督のカンフー映画。『マッスルモンク』や『柔道龍虎房』的なハチャメチャ映画かと思っていたら、きちんとしたカンフー映画だった(笑)。人の生き方的なことを直截的に表現したジョニートー作品はあまり記憶になかったので、新鮮。 2021.01.12中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
アクション映画 トレマーズ2 ネタバレ感想 フレッドウォードとマイケルグロス 映画 トレマーズ2 ネタバレ感想 フレッドウォードとマイケルグロス 2作目。前作の強敵だったグラボイズは2作目にありがちではあるが、複数出てきて個体としての強敵感は薄れている。でも、それなりに楽しめる。 2020.12.20アクション映画パニック異星人・怪物・UMA1990年代の作品
アクション映画 トレマーズ ネタバレ感想 ケヴィン・ベーコンとフレッド・ウォード 映画 トレマーズ ネタバレ感想 シリーズ1作目。ケヴィンベーコン(ヴァル)とフレッドウォード(アール)のキャラがイイ。掛け合いを見ているだけでも楽しめるバディームービー的な要素があるモンスターパニックの良作。 2020.12.19アクション映画パニック異星人・怪物・UMA1990年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 ヒーローネバーダイ 眞心英雄 ネタバレ感想 映画 ヒーローネバーダイ 眞心英雄 ネタバレ感想 ジャックとチャウの二人はほとんど会話もしてないが、ラストは仲良く手を組んで敵を抹殺に向かうのである。組織に忠誠を誓って働いてきた男たちは、その忠誠を反故にされたら、自分の命を捨ててでも落とし前をつけなあかんのである。This is 極道。 2020.12.13中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライムアクション映画アジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
映画映画 ターミナルベロシティ ネタバレ感想 チャーリーシーンが空を舞う 映画 ターミナルベロシティ ネタバレ感想 チャーリーシーンが空を舞う 1万5千フィート上空からのスカイダイビングをフィーチャーした、スパイアクション・スリラー。時速270kmで落下する車から人間を救出するクライマックス場面をはじめ、題材に添ったアクションの見せ場がたっぷり(KINENOTEより)。 2020.12.06映画サスペンス・スリラー冒険1990年代の作品
バイオレンス・クライム映画 ヒート(1995) ネタバレ感想 デニーロVSパチーノ 犯罪作品の傑作 映画 ヒート(1995) ネタバレ感想 デニーロVSパチーノ 犯罪作品の傑作 犯罪(強盗)を生業とする男たちと、それを摘発せんとする刑事たちの戦いを描いた作品の中では、最高峰の面白映画。迫力のある銃撃戦や、犯罪のプロとそれを取り締まる刑事という有能な男同士が仕事で火花を散らすライバル描写も素晴らしい。 2020.11.28バイオレンス・クライムアクション映画1990年代の作品