スポーツ

スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 THE FIRST SLAM DUNK ネタバレなし感想 続編ありそうですな

言わずと知れた人気バスケ漫画を原作者本人が映画化した作品。原作の内容を敷衍し、あるキャラの背景を深堀しながら物語を展開している。原作を一度でも読んだことある人は楽しめるでしょうな。
バイオレンス・クライム

映画 ジャングルランド ネタバレ感想 ポンコツ兄弟の迎えたラストは切ないが…

兄貴がトレーナー、弟がボクサーという兄弟が、賭けボクシングで生計を立てていた。ある日、地元の黒社会への借金を返すために、格闘技大会に無理やり出場させられることになった。さらには、ある女性を大会が行われる地で商売をしている組織のボスに引き渡す任務も課せられる。二人はどうなってしまうのか。メインは格闘技大会というよりは、そこに至るまでの過程にあるけっこう切ないロードムービー。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 BLUE/ブルー ネタバレ感想 ボクシング馬鹿の松山ケンイチが切ない

好きな女を友だちにとられ、しかも好きなボクシングでも、その友だちには勝てない。後輩にもどんどん抜かれていってしまうけど、ボクシング好き度だけはチャンピオンな男。そんなボクシング馬鹿を描いた切ない作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク
映画

映画 メジャーリーグ ネタバレ感想 チャーリーやウェズリーやトムなどキャストが豪華

主要キャラはそれぞれに個性があって、ポンコツチームが一つにまとまっていく様をユーモアを交えて描いている。ベタといえばベタな展開だが、娯楽作品としては楽しめる内容。
2020年公開の映画

映画 フォードVSフェラーリ ネタバレ感想

フォード社に雇われてル・マンのレースに挑むことになったカーエンジニアのマットデイモン(シェルビー)とレーサーのクリスチャンベール(マイルズ)の実話を基にした娯楽的熱血レース物語。ネタバレあり。
映画

映画 負け犬の美学 ネタバレ感想 父と娘の成長物語

映画 負け犬の美学 うだつの上がらない中年ボクサーが、家族の生活と娘の夢を応援するために世界戦を控えたスーパーボクサーのスパーリング相手になって頑張るヒューマンドラマ。ネタバレあり。 ―2018年公開 仏 95分―
中国映画(香港・台湾ふくむ)

映画 ラストアライブ ネタバレ感想 女性限定の武術大会アクション

この作品の特徴は、行われる武術大会が女性限定の大会だというところ。その辺が華々しく感じられるかなと思ったら、主人公をはじめ、出演女優がみんな微妙なんだよ。ブスとは思わないけど、美人だなぁとも思えなくて、残念。
映画

映画 シコふんじゃった。ネタバレ感想

スポーツ青春コメディ漫画っぽい内容を実写で違和感なく観られるところがすごい。笑える。鑑賞し終えると爽やかな気分になれる。そして、清水美沙がキレイ。
スポンサーリンク