映画映画 どついたるねん ネタバレ感想 赤井英和主演のボクシング作品 阪本順治監督のデビュー作にして、元プロボクサーの赤井英和が役者として主役デビューした作品。内容はタイトル通り、「どついたるねん!」である。ネタバレあり。 ―1989年 日 110分― 2019.06.29映画ヒューマンスポーツ
映画映画 アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル ネタバレ感想 トリプルアクセルすごい 個人的には、ぶっ飛んだヒール的な選手というくらいの記憶しかなかった。本作を観るに、その印象はさほど間違いではないかもしれないが、そうならざるを得なかった背景が描かれている。で、その背景というのが、かなり悲惨だ。むしろ、よくあんな劣悪な環境からオリンピックに出るまでの選手になれたと思う。―2018年公開 米 120分― 2019.06.25映画伝記・史実スポーツ2018年公開の映画2010年代の作品
アクション映画 ブラザーズ リングにかけた夢 ネタバレ感想 格闘系兄弟愛物語 ネットフリックス配信 香港発の格闘系スポ根ストーリーという感じだったのでけっこう期待して鑑賞したんだけども、あんまりおもしろくなかったなぁ。ストーリー展開がベタベタだし、格闘シーンにあんまり迫力がない。 ―2019年製作 香 108分― 2019.06.22アクション映画ファミリースポーツアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
バイオレンス・クライム映画 暁に祈れ ネタバレ感想 異国の刑務所でムエタイに励む男の、実話をもとにした物語 ベストセラーになった小説を映画化した作品。タイの刑務所に収監された元ボクサーが、ムエタイと出会ったことで更生していく様が描かれる。 ―2018年公開 英=仏 117分― 2019.06.13バイオレンス・クライム映画伝記・史実スポーツ2018年公開の映画2010年代の作品
映画映画 オーバーザトップ ネタバレ感想 スタローンが腕相撲 トラック野郎で賭けの腕相撲選手でもある、リンカーンホーク(スタローン)が、久しぶりに会った息子と交流をする中で、父と子の絆を深めていくスポ根ロードムービー。ネタバレあり。―1987年公開 米 94分― 2019.04.24映画ファミリースポーツ1980年代の作品
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画 黙して契れ ネタバレ感想 ベネズエラのスラムに生きる悲劇 ベネズエラのスラム街で生きる兄弟の物語。彼らがスラムの生活から脱出するための手段は、プロのサッカー選手になること。その夢は手の届くところにあった。しかし、スラムの環境はそれを簡単には許さないほどに、酷い場所なのである。ネタバレあり。 ―2010年製作 委 97分― 2019.02.14善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画ヒューマン青春スポーツ2010年代の作品
映画映画 クリード炎の宿敵 ネタバレ感想 ロッキーは涙腺緩みます 今までのシリーズは観るたびに泣けてきちゃうので、今作も涙出ちゃうんだろうなぁと思ってたら、やっぱりそうなった(笑)。 2019.01.30映画ヒューマンスポーツ2019年公開の映画2010年代の作品
バイオレンス・クライム映画 アンリミテッド ネタバレ感想 パルクールを楽しむ作品 パルクールのシーンを観ている分には楽しめる作品なんだけど、ストーリーに難ありと多くの人が思うのではなかろうか。それなりに納得できるラストとは思うものの、そこに至るまでの過程がけっこう適当にも思うのだ。ネタバレあり。 ―2015年 米 94分― 2018.09.14バイオレンス・クライムアクション映画スポーツ2010年代の作品