善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画 悪の法則 ネタバレ感想 キャメロンとペネロペが対照的 人生楽しんじゃってる弁護士が、ちょっと欲をかいて麻薬ビジネスに関わって儲けようとしたら、とんでもない目に遭う話。キャストが豪華で、いろいろ考えさせてくれる内容だが全体的に説明不足過ぎて物足りないし、そんなに面白くない…。でもまた観たくなっちゃう変な作品。ネタバレあり。2023.05.20善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめようバイオレンス・クライムサスペンス・スリラー映画ヒューマン2010年代の作品
ホラー映画 ラストサマー1と2 ネタバレ感想 ひき逃げ事件を隠そうとした高校生が、卒業後に何者かに罪を告発されてビビり始め、真相を探ろうとしてたら逆に淘汰されてっちゃうホラー。2作目はその続き。ネタバレあり。2023.05.09ホラー映画青春1990年代の作品
2020年代の作品映画 クリーンある殺し屋の献身 ネタバレ感想 ラストまで展開が想像できちゃうけどつまらなくはない 過去を隠して生きる清掃員の男が、近所の少女が街のギャングたちによって人生転げ落ちそうになるのを助けたら、ギャングに追われることになる話。主人公のエイドリアンブロディがラストに迎える結末は予測できちゃうけども、けっこう丁寧なつくりで楽しめた。ネタバレあり。2023.05.062020年代の作品バイオレンス・クライムアクション映画
2020年代の作品映画 ナイトライド時間は嗤う ネタバレ感想 車に乗って電話をかけてるだけでも面白い 麻薬稼業で飯食ってた男が、恋人と一緒に足を洗って堅気になることを決意。その資金を手に入れるため、最後の大口取引に臨むんだが、そんなにことがうまく運ぶわけがなく、ジタバタする話。基本、主人公が車に乗って電話をかけているだけなのに、緊張感が持続できているところがすごい。ネタバレあり。2023.05.022020年代の作品映画サスペンス・スリラーロマンス
バイオレンス・クライム映画 NYPD15分署 ネタバレ感想 チョウユンファとマークウォルバーグ New Yorkのチャイナタウンの犯罪を取り締まるNYPD15分署の刑事たちの活躍を描くアクション作品。チョウユンファと若き日のウォルバーグが友情を深めていくバディ作品的にも見えるが、その過程が雑で惜しい。ネタバレあり。2023.04.20バイオレンス・クライムアクション映画1990年代の作品
サスペンス・スリラー映画 コレクター(2012) The Factory ネタバレ感想 ラストまで冴えない実話を基にしたジョンキューザック主演作 娼婦が失踪する事件を追ってた刑事が、偶然その犯人に自分の娘を捕らえられたらしいことを知り、執念の捜査を続けるサスペンス。ラストまで面白くない展開が続き、ラストの結末も何ともさえない残念作品。ネタバレあり。2023.04.17サスペンス・スリラー映画2010年代の作品
アクション映画 ゾンビコップ ネタバレ感想 精肉店キモすぎ(笑) ゾンビになってしまった刑事が、製薬会社の悪事を暴くためにジタバタする、ゾンビバディアクション。深く考えるとけっこう重めの内容なんだが、浅い設定とコメディタッチな展開で描かれるので、気軽に楽しめるB級作品。ネタバレあり。2023.04.08アクション映画コメディ1980年代の作品
2020年代の作品映画 グリーンバレット最強殺し屋伝説国岡合宿編 ネタバレ感想 殺し屋の生活を描かくモキュメンタリ―作品の続編。今回は殺し屋志願の女子たちに国岡がインストラクターを務める話。実にバカバカしい展開が青春ドラマになっていく面白作品。ネタバレあり。2023.04.012020年代の作品2022年公開の映画アクション映画青春コメディ邦画