格闘技

スポンサーリンク
アクション

映画 ハイリスク ネタバレ感想 ジェットリー+ジャッキーチュンVS強盗団

元特殊部隊の男が過去に妻子を奪った強盗団と偶然居合わせて、復讐戦をする話。なかなかド派手なバトルでジェットリーが暴れまわる、いかにも香港映画って感じの大味作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 ベイビーわるきゅーれ2ベイビー ネタバレ感想 前作とは違う面白さ

殺し屋女子コンビの日常を描いたアクションコメディの続編。相変わらず漫画的な内容を実写で楽しく見せてくれるところがスゴイ。そして、1作目と同じ描き方でありながら、何か違う雰囲気もあってそこが素晴らしい! ネタバレあり。
2022年公開の映画

映画 グリーンバレット最強殺し屋伝説国岡合宿編 ネタバレ感想

殺し屋の生活を描かくモキュメンタリ―作品の続編。今回は殺し屋志願の女子たちに国岡がインストラクターを務める話。実にバカバカしい展開が青春ドラマになっていく面白作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 アフリカンカンフーナチス ネタバレ感想 実にバカバカしいバカ作品

第二次世界大戦で死ななかったヒトラーと東条英機がなぜかガーナに入国し、空手と洗脳術で街を支配。街に住む格闘青年、アデーは自分の道場をつぶされ、奪われた恋人を取り戻すために修行を始めることにしたーー。荒唐無稽でチープなバカ映画。そこを面白がれる人なら評価できそうな作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 生きててよかった ネタバレ感想

元プロボクサーが、引退後、何をやってもうまくいかずにいたら、地下格闘技への参加を要請された。やってみたらのめり込んじゃって、奥さんとの関係もまずくなってくんだけども、闘うことへの情熱には抗えず、試合を重ねていく。その先には何があるのか。戦闘狂とその妻の生き様を描いたヒューマンドラマ。ネタバレあり。
バイオレンス・クライム

映画 ジャングルランド ネタバレ感想 ポンコツ兄弟の迎えたラストは切ないが…

兄貴がトレーナー、弟がボクサーという兄弟が、賭けボクシングで生計を立てていた。ある日、地元の黒社会への借金を返すために、格闘技大会に無理やり出場させられることになった。さらには、ある女性を大会が行われる地で商売をしている組織のボスに引き渡す任務も課せられる。二人はどうなってしまうのか。メインは格闘技大会というよりは、そこに至るまでの過程にあるけっこう切ないロードムービー。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 アースフォールJIUJITSU ネタバレ感想 ひどいしつまらないSFアクション

6年に1度、彗星とともに地球へやってくる戦闘狂宇宙人を迎え撃つ、選ばれた9人の格闘家たち。彼らは異星人を倒せるのか。ニコラスケイジやトニージャー、フランクグリロらが出ていて、そこそこのアクションを見せるけども全然面白くない珍作。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 レイジングファイア ネタバレ感想 ドニーイェンVSニコラスツェー

ドニーイェンVSニコラスツェー。犯罪組織の撲滅に奮闘するチョン警部(ドニーイェン)の前に、捜査を邪魔するものの姿。そこには過去に彼の部下だった優秀な刑事、ンゴウ(ニコラスツェー)の影が。ラストのド派手な銃撃戦とアクションが見ものの、ベニーチャン監督の遺作。ネタバレ。
スポンサーリンク