伝記・史実

スポンサーリンク
韓国映画

映画 一級機密 ネタバレ感想 実話を基にしたキムサンギョン主演作

軍内で出世を目指してたパク氏が、うまいこと事務方の出世ロードに乗れたと思ったら、所属した部署が不祥事を隠蔽する役回り果たす場で、良心の呵責や使命感から内部告発しようと奔走する話。実話を基にしているらしく、組織ってのの糞さをわからせてくれる内容になっている。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 AKAI ネタバレ感想 浪速のロッキー赤井英和の足跡をたどる ドキュメンタリー

元プロボクサーにして俳優、赤井英和のボクシング人生について彼の息子が取材したドキュメンタリー作品。ボクサーの赤井がなぜ人気があったのかはわかるんだけども、個人的に知りたい部分に触れられてなかったのが残念。ネタバレあり。
映画

映画 コンプライアンス服従の心理 ネタバレ感想 これが実話とかマジですか

あるファストフードに警官を名乗る男から電話が。なんでも従業員に窃盗犯がいるということで、店長は男の指示に従い従業員の身体検査をすることにーー。実際に起きた話とは思えないような出来事で、観ているとイライラするし胸糞悪くなってくる作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク
映画

映画 マイナス21℃ ネタバレ感想 実話を基にした雪山からの奇跡の生還劇

アイスホッケーの元プロ選手で今は薬物中毒者のエリックが、趣味のスノーボードをしてたら遭難しちゃって、極寒地帯で救助を求めてジタバタする話。実話を基にしてるところはすごいが、映画的にはさほど面白くはない残念作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 ナワリヌイ ネタバレ感想 現在は刑務所にいる活動家のドキュメンタリー

打倒プーチン政権を掲げるロシアの政治活動家のナワリヌイが毒殺されそうになったが一命をとりとめる。誰に手によって自身の命が危険にさらされたのかを調べていくと、そこには政府の陰がーー。ロシアという国の暗部を暴くために秘密裏に撮影されたドキュメンタリー。
2020年代の作品

映画 コレクティブ国家の嘘 ネタバレ感想 腐敗した社会を暴くドキュメンタリー

あるライブハウスの火災事件の入院患者の多くがなぜか感染症で死亡していた。ジャーナリストが事の真相に迫ると、そこには金に目のくらんだ病院側の陰謀が。そしてその裏には製薬会社と政府の影がちらついていて――。ルーマニアで起きた事件を題材にしたドキュメンタリー。日本も似たような状況になっていることがよくわかる内容。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 ザストレンジャー見知らぬ男 ネタバレ感想 実話をもとにした作品 ネットフリックス

少年を誘拐して殺害した疑いのある男を逮捕するため、身分を隠して男に近づいた警官が男との交流を通じて心を乱してゆく話。実話をもとにした物語、終始不穏な感じがする雰囲気と音楽が不安を煽ってくる作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 13人の命 ネタバレ感想 実話に基づいた洞窟脱出劇

タイの洞窟に閉じ込められた13人のサッカー少年たち+コーチの救出劇を描いた実話を基にした物語。実際の事件の顛末を知らずに鑑賞すると、ハラハラドキドキできる。人命を救う仕事ってすごいなと思える良作。ネタバレあり。
スポンサーリンク