映画映画 かぞくのくに ネタバレ感想 ラストの安藤サクラに… 在日の人が祖国の北朝鮮で暮らすために戻っていく帰国事業なるものがあったらしい。16歳にして半ば無理やり帰国させられた長男のソンホ。そして在日コリアン2世として、日本語教師として暮らす妹のリエ。この2人と家族とのやり取りを中心に、国交が断絶した国の狭間で引き裂かれた家族の悲哀が描かれている。ネタバレあり。 2019.12.11映画ヒューマンファミリー邦画2010年代の作品
映画映画 ひとよ ネタバレ感想 ラストに至るカーチェイスが… 途中までの展開は悪くないなと思ってたし、楽しめた。なので、主人公の家族がどのような形で結末を迎えるのか気になっていたんだけど、あのタクシーでのカーチェイスが…ネタバレあり。 2019.12.03映画ヒューマンファミリー邦画2019年公開の映画
映画映画 ジョーズ87(ジョーズ4)復讐篇 ネタバレ感想 ブロディ一家の受難 シリーズ4作目。ホオジロザメに襲われ続けるブロディ一家の最後の戦いが描かれる。ネタバレあり。 ―1987年公開 米 90分― 2019.10.24映画パニックファミリー1980年代の作品
韓国映画映画 メビウス ネタバレ感想 キムギドク監督の韓国作品 何これ、すごい。笑わせに来てるのかシリアス路線を見せたいのか、芸術性をアピールしてるのか、ともかくメチャクチャな内容で、けっきょく何だったのかわけわからんのに、最後まで見せきる力はある作品だった。韓国のキムギドク監督作品。親父のチ●コを巡る、愛憎劇? 2019.10.08韓国映画映画サスペンス・スリラーファミリーアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
映画映画 THE QUAKE/ザクエイク ネタバレ感想 『THE WAVE ザ・ウェイブ』の続編です 以前、一家全員で津波災害から生き延びた経験のある地質学者。彼がいろいろ調べていると、大地震の予兆が。そして、実際に大地震が起きてまう。地質学者は家族を救うことができるのか――というディザスターパニック作品。ネタバレあり。 ―2019年公開 諾 108分― 2019.10.01映画パニックファミリー2019年公開の映画2010年代の作品
映画映画 家族ゲーム ネタバレ感想 松田優作がラストに一家の食事に便乗してパイ投げ(笑) 作品の中で、唯一、家族の外側、つまりゲームの外側の視点を持っているのが、吉本だ。彼が異分子として家族の中に入ってきたことで、その一家の歪な家族ゲームの内幕が浮き彫りになってくる。 2019.09.27映画ヒューマンファミリー邦画1980年代の作品
映画映画 アルティメットサイクロン ネタバレ感想 ラインマンの生きざまを描く、実話を基にした作品 事実に基づく物語。邦題に騙されてディザスターパニック映画だと思って鑑賞したら全然違って、ヒューマンドラマ的内容だった。ネタバレあり。 ―2015年製作 米 97分― 2019.09.25映画ヒューマンファミリー2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 誰がための日々 ネタバレ感想 香港で暮らすショーンユーとエリックツァン親子 香港映画観たいなぁと思ったら、ネットフリックスで見つけたので鑑賞。なかなか悲惨なドラマであった。エリック・ツァンとショーン・ユーを久しぶりに見たけども、二人とも迫真の演技でなかなかよかったな。にしてもエリック・ツァンてただのオッサンなのに、なんであんなに可愛く見えるんだろうね(笑)。 2019.09.08中国映画(香港・台湾ふくむ)映画ヒューマンアジア映画(邦画のぞく)2019年公開の映画