ヒロイン

スポンサーリンク
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう

映画 さよなら、私のロンリー ネタバレ 考察というか、観たまんまの感想

詐欺師兼コソ泥の両親にケチな犯罪稼業の英才教育を受けた女性が、ある女性が家庭に潜り込んできたことによって、自身の生き方に目覚めていく話。描いている内容はなかなか深みがあり、それを深刻でなくユーモラスに描いているところが楽しめる。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 ドントウォーリーダーリン ネタバレ感想 フローレンスピューのラップ巻き

箱庭みたいな管理された環境で生きる夫婦。夫は旧時代的な男としての役割を果たし、妻も良妻として彼を支える。だがその暮らしに何かの違和感を抱いた妻は、その世界の真実を知ることに。風刺劇にはなっているものの、なんだか過去作に似た既視感覚える内容の作品。ネタバレあり。
ホラー

映画 バレンタイン ネタバレ感想 つまらないホラー

幼馴染の女子5人が、13年前にイジメた少年の陰に脅かされつつ、一人、また一人と抹殺されていくホラー作品。全然怖くないし犯人も意外な人物じゃないし、無駄に人が死に過ぎているし、何とも残念作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 マスカレードネタバレ感想 ラストがみせたかっただけ

両親の留守中に強盗に入られたケイシー。家政婦も殺され、自分も殺されそうなので、両親の帰りを待ちながら逃げ回ってたら、最後に意外な種明かしのある話。なるほど、そういうことかと思わせはするが、だから何なんだよとも思っちゃう普通作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 デュアル ネタバレ感想 ラストのカレンギランはどっちか

デュアル 病気により死の宣告をされたサラは、自分の死後、代わりに人生を送ってくれるクローンサービスを受ける。しかし、病気が完治。自分の人生をクローンに奪われたサラはどうなってまうのかという話。なんともブラックな雰囲気が漂うライリー・ステア...
バイオレンス・クライム

映画 サヴェージウーマン 美しき制裁 ネタバレ感想

夫を亡くして二人の子どもを必死で育ててたシングルマザーが犯罪に巻き込まれて罪を犯してしまい、それの隠蔽に勤しんでいたら図らずも夫を殺した犯人を知ることになり、リベンジに走る話ーーなんだけども、アクションというよりはサスペンスドラマな内容。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 哭悲こくひTHE SADNESS ネタバレ感想

ウィルスに感染した人間が暴力性を発揮して人を襲い始め、その騒ぎが連鎖していく。主人公のカップルは生き残れるのか――という話。なかなかグロシーンもあるしそれなりに楽しめるが、奥深さはあまり感じられないかな。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 LAMBラム ネタバレ感想 ノオミラパスと羊人間

羊飼いの夫婦が世話をしていた羊が、ある日奇妙な子どもを産む。夫婦はその子どもの世話に入れ込むようになり、幸せに暮らしていたのだがーー。ノオミラパス主演の眠たくなるヘンテコ羊作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました