SF映画 ザデプス(Deepstar Six) ネタバレ感想 深海モンスターパニック 地上波の日曜洋画劇場とか深夜放送なんかで何度か鑑賞したことのある、懐かしい深海モンスターパニック。80年代の作品ってこともあり、CGではない描写がチープに感じるものの、話の展開はスピーディだし、なかなかに楽しめる。 2021.03.06SF映画異星人・怪物・UMA1980年代の作品
アクション映画 48時間 ネタバレ感想 ニックノルティ&エディマーフィ― この作品はバディムービーで、白人の横暴な刑事と黒人の囚人がその絡み合いの中で絆を培っていくところがよいのである。スーツに身をまとったスマートかつキレのある動きをするエディマーフィ演ずるレジ―がカッコよく、相変わらず口達者な役柄で、そのセリフもなかなか洒落がきいていて笑える。 2021.02.08アクション映画1980年代の作品
映画映画 シーオブラブ ネタバレ感想 すぐキレるアルパチーノ 映画 シーオブラブ ネタバレ感想 すぐキレるアルパチーノ 刑事の仕事しか生きがいのない孤独な男が、ある殺人事件の容疑者の女と恋仲になってしまい、相手の潔白を祈りつつも嫌疑の目で見てしまって葛藤する話。ネタバレあり。 2021.01.31映画サスペンス・スリラー1980年代の作品
映画映画 ミッドナイトクロス ネタバレ感想 悲鳴を悔やみ続けるトラヴォルタ 映画 ミッドナイトクロス ネタバレ感想 悲鳴を悔やみ続けるトラヴォルタ サスペンスフルなストーリーとラストに至る結末が楽しめる。ラストの花火と、録音スタジオでのシーン。そこに至る感慨というのはかなりのものだ。 2021.01.23映画サスペンス・スリラーロマンス1980年代の作品
ホラー映画 バタリアン ネタバレ感想 ゾンビ作品の名作の一つ 映画 バタリアン ネタバレ感想 ゾンビ作品の名作の一つ 実に懐かしい1985年作品。登場人物のチンピラたちが使っていたラジカセなんかも、今では本当に年代物。日本では今作の影響でオバタリアンなんて造語ができた。物語の展開、テンポも良く、飽きさせないとこがまた凄い。音楽もいいです。 2020.11.26ホラー映画コメディ1980年代の作品
アクション映画 ダイハード ネタバレ イピカイエー!アクション作品の傑作 映画 ダイハード ネタバレ イピカイエー!アクション作品の傑作 「マシンガンは頂戴したHO-HO-HO」のくだりから、ラスト、ハンスグルーバーの「イピカイエー」からの西部劇的な早撃ち対決まで、休む間もなく銃撃戦やら逃亡劇やら格闘戦やらが繰り広げられ、その一つ一つがスリリング。 2020.11.18アクション映画1980年代の作品
SF映画 デッドゾーン ネタバレ感想 超能力者の迎えたラスト 映画 デッドゾーン ネタバレ感想 超能力者の迎えたラスト 真面目で常識人なクリストファーウォーケン扮するジョニーが交通事故に遭ったことで特殊な能力を手に入れ、その力に苦しみながらも世界を救うために頑張る話。 2020.09.23SF映画ヒューマン1980年代の作品