コメディ

スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 ブレットトレイン ネタバレ感想 バカバカしいバカ作品だから面白い

新幹線内で誰かが持っているブリーフケースを奪う指令を受けた殺し屋。車内には他の殺し屋がたくさんいて、シッチャカメッチャカな騒動が起こる話。何も得るものはないけど、バカバカしくてけっこうおもしろいです。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 アフリカンカンフーナチス ネタバレ感想 実にバカバカしいバカ作品

第二次世界大戦で死ななかったヒトラーと東条英機がなぜかガーナに入国し、空手と洗脳術で街を支配。街に住む格闘青年、アデーは自分の道場をつぶされ、奪われた恋人を取り戻すために修行を始めることにしたーー。荒唐無稽でチープなバカ映画。そこを面白がれる人なら評価できそうな作品。ネタバレあり。
ホラー

映画 バタリアン2 ネタバレ感想 懐かしいけどつまらない

軍の発明した技術で墓や死体安置所から死者がよみがえり、脳みそを求めて人々を襲う話の続編。1作目と比べるとかなり質は落ちるのは仕方ない。ネタバレあり。
スポンサーリンク
映画

映画 もしも昨日が選べたら ネタバレ感想 ケイトベッキンセイルが美人

コメディタッチな展開で昔話的教訓を挿入しつつ、ハッピーエンドになるホッコリ話。ケイトベッキンセイルが美人過ぎる! ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 ベストフレンズエクソシズム ネタバレ感想

アビーとグレッチェンは親友同士だが、ある日グレッチェンが豹変して二人の仲は険悪に。何とか元に戻ってもらおうと悩むアビー。実はグレッチェンには悪魔の使いがとりついていたのだった。10代の女性の友情を軸にした悪魔祓いホラーコメディ。ネタバレあり。
サスペンス・スリラー

映画 ディアスキン鹿革の殺人鬼 ネタバレ感想 ジャケットに悩殺された狂気の男のラスト

鹿革のジャケットに悩殺されたオッサンが、自分以外にジャケットを着ている奴を抹殺し、自分のジャケットを完璧なものにしようとする話。ホラーっぽい内容だけど、非常にシュールな展開で笑わせてくれるシーンも多い、印象的な作品。けっこうおもしろいです。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 犯罪都市2 THE ROUNDUP ネタバレ感想

マ・ソクト刑事が犯罪者相手にステゴロで大暴れする、バイオレンスエンタテイメントの第2弾。今回はベトナムなども舞台にしつつ、誘拐殺人を繰り返す悪者、カン・ヘサンを追い詰めていく。1作目のほうが楽しめるが、マブリーの豪腕暴力は健在。ネタバレあり。
2022年公開の映画

映画 ザロストシティ ネタバレ感想 サンドラブロックの冒険ロマンスコメディ

小説家のロレッタの書いた冒険ロマンスの舞台となる遺跡が現実に発見される。遺跡の宝を狙う富豪から古代文字の解読のため無理やり孤島へ連れ出されたロレッタ。そこへ小説のカバーモデルのアランが助けにやってくる。二人は無事孤島あら脱出できるのか。キャストは豪華。ネタバレあり。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました