中国映画(香港・台湾ふくむ)映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 映画 マッドモンク 魔界ドラゴンファイター ネタバレなし感想 チャウシンチー主演でジョニートー監督作品のコメディ。脇役としてマギーチャンやアンソニーウォンが出ている。特にいいのが乞食役のアンソニーウォン。コミカルなキャラ演じてるのはあまり見たことなかったので、新鮮。 2021.01.13中国映画(香港・台湾ふくむ)映画冒険コメディアジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
アクション映画 ジュラシックリボーン ネタバレ感想 翼竜パニック 映画 ジュラシックリボーン ネタバレ感想 翼竜パニック 突っ込みどころ満載のコメディ的な内容。こうした物語にありがちな筋で話が展開していき、その予想通りに結末を迎える。そういう意味ではひねりはない。ないけども、王道的で安心て見られるともいえる。 2021.01.11アクション映画異星人・怪物・UMAコメディ2010年代の作品
2020年代の作品映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想 映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想 谷垣健治氏がドニーイェン先生と組んだアクションコメディ。イップマンシリーズを除く最近のドニー先生の香港格闘アクションの中でもかなり楽しめる作品。ネタバレなし。 2021.01.042020年代の作品2021年公開の映画中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画コメディアジア映画(邦画のぞく)
2020年公開の映画映画 ジョジョ・ラビット ヒトラーユーゲントの少年の成長コメディ 映画 ジョジョ・ラビット ヒトラーユーゲントの少年の成長コメディ ヒトラーユーゲントに所属するジョジョがイマジナリーフレンドのヒトラーに励まされながら、立派なナチス党員になろうと頑張る。彼の母親は犯ナチスの立場で、ユダヤ人少女を家にかくまっている。その少女の存在を知ったジョジョはジタバタしながらも少女と交流を進め、自分自身もナチスの呪縛から解き放たれていくというのが超適当すぎるあらすじ。 2020.12.022020年公開の映画2020年代の作品映画戦争ヒューマンロマンスコメディ
ホラー映画 バタリアン ネタバレ感想 ゾンビ作品の名作の一つ 映画 バタリアン ネタバレ感想 ゾンビ作品の名作の一つ 実に懐かしい1985年作品。登場人物のチンピラたちが使っていたラジカセなんかも、今では本当に年代物。日本では今作の影響でオバタリアンなんて造語ができた。物語の展開、テンポも良く、飽きさせないとこがまた凄い。音楽もいいです。 2020.11.26ホラー映画コメディ1980年代の作品
映画映画 ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! ネタバレ感想 映画 ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! ネタバレ感想 けっこう面白いコメディ作品。登場人物のほとんどに感情移入ができないものの、そいつらが繰り広げるドタバタ劇が笑えるのだ。 2020.11.12映画ヒューマンコメディ1990年代の作品
映画映画 ウルフオブウォールストリート ネタバレ感想 実話を基にしたドタバタ劇 映画 ウルフオブウォールストリート ネタバレ感想 実話を基にしたドタバタ劇 主人公のジョーダンを演じるディカプリオがイイ味出しているし、出てくる出演者のほとんどがマトモな人間でないところが笑える。これが実在の人物をモデルにした話だってんだから、ぶっ飛ぶ。まじでジョーダンと、彼の会社の社員たちはとてもまともには見えない。欲望に忠実で、それを満たすことに全力を注ぐ人生なので、金まみれ、ドラッグまみれ、性交しほうだいの、成功者の物語だ。 2020.11.11映画伝記・史実ヒューマンコメディ2010年代の作品
アクション映画 ロンドンゾンビ紀行 ネタバレ感想 老人と青年たちVSゾンビ 映画 ロンドンゾンビ紀行 ネタバレ感想 老人と青年たちVSゾンビ あるコメディタッチのゾンビ作品の中では、それなりの水準を保っていて、そこそこ楽しめる。笑わせようとするギャグシーンがさして面白くないものの、それぞれのキャラの特徴がきちんと生かされているし、ベタとは言え、個性的なところも良い。 2020.11.05アクションホラー映画コメディ2010年代の作品