宇宙人

スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 プレデターザプレイ ネタバレ感想 銃はあの後どうなるのか

狩りをして生計を立てるコマンチ族の土地にやってきたプレデターが、現地人と白人と血みどろの喧嘩を繰り広げるシリーズ最新作。それなりに楽しめるし、他のシリーズとつながっている感じもある。ネタバレあり。
アクション

映画 ヴァイラス ネタバレ感想 エイリアン機械に襲われる

電磁波エイリアンが地球に襲来。ロシアの探査船をジャックし、乗組員を殺しつつ、自らの存在を機械化していた。嵐のせいでその船に乗らざるを得なくなった主人公たちは、機械化エイリアンと命をかけて戦うことになる。果たしてどうなっちまうのか。グロさもあるが、気軽に見られるB級SFエイリアンパニック。ネタバレあり。
アクション

映画 ブレインスナッチャー恐怖の洗脳生物 ネタバレ感想 ドナルドサザーランドが(笑)

宇宙からやってきた謎の生物に、人間が寄生されていく。主人公たちはエイリアンの侵略に対抗できるのか? ロバートAハインライン原作の人体寄生生物作品。90年代らしい古臭さはあるが、寄生ものの作品としては楽しめる。ネタバレあり。
スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 ムーンフォール ネタバレ感想 エメリッヒらしいSFディザスターパニック

月が地球に衝突することになったので、元宇宙飛行士とNASAの職員と陰謀論者の自称博士の3人が、月の内部に特攻をしかけて危機を回避しようとジタバタする話。荒唐無稽なお話を強引な展開でラストまで導いていく、実にエメリッヒらしいバカ映画。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 アースフォールJIUJITSU ネタバレ感想 ひどいしつまらないSFアクション

6年に1度、彗星とともに地球へやってくる戦闘狂宇宙人を迎え撃つ、選ばれた9人の格闘家たち。彼らは異星人を倒せるのか。ニコラスケイジやトニージャー、フランクグリロらが出ていて、そこそこのアクションを見せるけども全然面白くない珍作。ネタバレあり。
SF

映画 SF/ボディスナッチャー ネタバレ感想 ラストのあれが怖い

『ボディ・スナッチャー/恐怖の街』のリメイク作品。70年代の作品なので、ドナルドサザーランドら主演がみんな若い。そして、ドナルドサザーランドのラストの表情がいいんだよね。
アクション

映画 スターゲイト ネタバレ感想 太陽神ラーによる、エジプト文明の秘密

エジプトで発見した謎の円形状の遺物は、実は別の惑星へワープするためのゲートだった。任務のためにゲートを潜り抜けた大佐と言語学者は、ワープ先でエジプト文明発展の秘密を知ることになるのだがーー。太陽神ラーがバカ為政者にしか見えない、SF作品。ネタバレあり。
SF

映画 インデペンデンスデイ2016 ネタバレ感想 アサイラム作のひどい偽物作品

突如地球に飛来してきた巨大な宇宙船。アメリカではホワイトハウスが襲われ、大統領が死亡。急きょ副大統領だったレイニー氏がトップに就任することに。果たして彼女は、エイリアンから無事アメリカを守ることができるのかーーアサイラム社製の期待を裏切らないバカ作品。ネタバレあり。
スポンサーリンク