バイオレンス・クライム

スポンサーリンク
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう

映画 悪の法則 ネタバレ感想 キャメロンとペネロペが対照的

人生楽しんじゃってる弁護士が、ちょっと欲をかいて麻薬ビジネスに関わって儲けようとしたら、とんでもない目に遭う話。キャストが豪華で、いろいろ考えさせてくれる内容だが全体的に説明不足過ぎて物足りないし、そんなに面白くない…。でもまた観たくなっちゃう変な作品。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 クリーンある殺し屋の献身 ネタバレ感想 ラストまで展開が想像できちゃうけどつまらなくはない

過去を隠して生きる清掃員の男が、近所の少女が街のギャングたちによって人生転げ落ちそうになるのを助けたら、ギャングに追われることになる話。主人公のエイドリアンブロディがラストに迎える結末は予測できちゃうけども、けっこう丁寧なつくりで楽しめた。ネタバレあり。
バイオレンス・クライム

映画 NYPD15分署 ネタバレ感想 チョウユンファとマークウォルバーグ

New Yorkのチャイナタウンの犯罪を取り締まるNYPD15分署の刑事たちの活躍を描くアクション作品。チョウユンファと若き日のウォルバーグが友情を深めていくバディ作品的にも見えるが、その過程が雑で惜しい。ネタバレあり。
スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 ヘルドッグス ネタバレ感想

ヤクザ組織に潜入捜査官として派遣された男が、狂犬と呼ばれる男を飼いならして相棒に加え、組織で成り上がりつつ任務を遂行していく話。アクションはすごいが人が多すぎてややこしく、相棒との関係がちょっともったいないが、そこそこ面白い作品。ネタバレあり。
バイオレンス・クライム

映画 サヴェージウーマン 美しき制裁 ネタバレ感想

夫を亡くして二人の子どもを必死で育ててたシングルマザーが犯罪に巻き込まれて罪を犯してしまい、それの隠蔽に勤しんでいたら図らずも夫を殺した犯人を知ることになり、リベンジに走る話ーーなんだけども、アクションというよりはサスペンスドラマな内容。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 フォーエバーパージ ネタバレ感想

12時間だけあらゆる犯罪が合法になるパージ法が適用されるアメリカ。人種差別の嵐が吹き荒れる最中で、パージに乗じて過激派が暴走。終わりのない犯罪行動が開始される。主人公の移民であるメキシカンたちは、皮肉にも故郷の国境を目指すことになる。現在のアメリカを風刺しつつもいつものテイストの話が繰り広げられるが、別に面白くないです。
2020年代の作品

映画 ニューオーダー ネタバレ感想 胸糞悪い良作

セレブな家庭の娘が幸せな結婚式を開いて浮かれてたら、街で暴動が起こって悲惨な目に遭う話。秩序が崩壊して新たに誕生する秩序。そのグロテスクな様と権力者たちの嫌さが身に染みる胸糞悪系の良作。ネタバレあり。
2020年代の作品

映画 我が名はヴェンデッタ ネタバレ感想 父娘の復讐戦 ネットフリックス作品

元マフィアの男が当時の敵対組織に身内を殺されたので生き残った娘を伴って復讐に走るネットフリックス配信作。ネタバレあり。
スポンサーリンク