アクション映画 リンカーン秘密の書 ネタバレ感想 ヴァンパイアVS大統領 米国大統領のリンカーンがヴァンパイアハンターだったというスゴイ設定の作品。斧を使ったアクションはいいが、突っ込みどころも結構ある。 2021.03.03アクション映画2010年代の作品
映画映画 THE FORGER天才贋作画家最後のミッション ネタバレ感想 ジョントラヴォルタが出てるってのと、本物の絵を贋作にすり替えちゃうという困難なミッションをいかに遂行するのかというスリリングなケイパームービー的な展開をしていたら、どっちかというと、親子の愛情を描いたウェットな内容に比重が置かれている作品だった。 2021.03.02映画サスペンス・スリラーヒューマンファミリー2016年公開の映画2010年代の作品
アクション映画 ペイチェック消された記憶 ジョンウ―のSF 香港のジョンウー監督によるハリウッド作品。派手なアクションや、やたらと鳩を出すのが彼の映画の特徴だけども、今作はアクションもそんなにスゴイとは思わないし、鳩も一匹しか出てこない(笑)。 2021.03.01アクションSF映画2000年代の作品
2020年公開の映画映画 屋根裏の殺人鬼フリッツホンカ ネタバレ感想 モテないアル中男の日常 フリッツホンカという殺人鬼は、社会的弱者なのである。問題なのは、殺人の相手が自分よりさらに弱い人間だということだろう。 2021.02.272020年公開の映画2020年代の作品映画伝記・史実ヒューマン
バイオレンス・クライム映画 ライリーノース復讐の女神 ネタバレ感想 ショットガンがカッコいい 麻薬組織に夫と娘を殺された女性が、復讐のために組織に喧嘩を売る、リベンジムービー。ライリーの使っているショットガンが、威力も強そうだし、カッコよかったな。 2021.02.26バイオレンス・クライムアクション映画2019年公開の映画2010年代の作品
2020年代の作品映画 すばらしき世界 ネタバレ感想 長澤まさみの啖呵がよい 元ヤクザでありながら、弱者をいじめるようなことをしている人間に対して容赦なく詰め寄っていく三上の姿は、ある意味で普通の生活をしている人間たちが、そうした事柄について見て見ぬふりの事なかれ主義になってしまっていることを暗に風刺しているようなふしもあり、実際にそれは鑑賞者たる俺も身につまされる部分はあった。 2021.02.252020年代の作品2021年公開の映画映画ヒューマン邦画
2020年公開の映画映画 ミッドサマー ネタバレ感想 踊って踊って踊り狂え アメリカの学生が、友人の故郷であるスウェーデンの集落を訪れる。そして、その集落で伝統的に行われている奇怪な風習にふれるうちに、逃れられない運命にさらされていくことになるお話。 2021.02.242020年公開の映画2020年代の作品ホラー映画サスペンス・スリラーヒューマン