映画 映画『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』ネタバレ 驚きのラスト なかなか面白い作品です。精神病っていったい何なんだろうかと考えさせる意味でも、一度くらいは観てもいいと思います。ネタバレたくさんあり。―2016年公開 米 109分― 2017.09.17 2010年代の作品2016年公開の映画サスペンス・スリラー映画
韓国映画 映画『ある母の復讐』ネタバレ感想 ラストは爽快だがハッピーではない なかなか悲惨な母娘の話であった。ラストの展開はしてやったりと溜飲が下がりはするものの、母娘のその後の人生は、決して希望に満ちたものではないからねぇ。ネタバレあり。―2013年製作 韓 89分― 2017.09.15 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーファミリー映画韓国映画
アクション 映画『ラン・スルー・ザ・ナイト』ネタバレなし感想 観たことあるような展開の作品 そこそこ派手な銃撃アクションやらカーチェイスを繰り広げるのかと思って借りたら、もう少し地味なサスペンスアクションであった。ネタバレ少し―2016年公開 露 93分― 2017.09.14 2010年代の作品2016年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『クレイジー・ナイン』ネタバレ感想 ヘンテコなスタイリッシュコメディ クレイジー・ナインコンビニで働くバイト2人と、そのコンビニの店長と、そこを訪れた客たちが繰り広げるドタバタコメディ。シリアスさは全くないので最初からコメディ映画なんだなぁってのはわかるけども、その展開はなんとも珍妙。ネタバレあり。―2017... 2017.09.12 2010年代の作品2017年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)コメディサスペンス・スリラー中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『散歩する侵略者』ネタバレ感想 概念を奪うってすごい 人間から言葉の概念を奪っちゃう侵略者ってすごいね。ちょっと長めの感想になりますが、個人的なこの映画の解釈について紹介します。ネタバレあり。―2017年公開 日 129分― 2017.09.11 2010年代の作品2017年公開の映画SFアジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーホラー善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画異星人・怪物・UMA邦画
時間移動 映画『タイム・ループ 7回殺された男』ネタバレ感想 期待を裏切る凡作 予告を観たら内容が謎めいていて、主人公が置かれている状況を脱出するためにどのように奮闘していくのかを楽しめそうだと思ったのと、この手の時間を繰り返したり移動したりする作品が好きなので鑑賞した。その結果はいかに。ネタバレあり。―2016年製作 塞 86分― 2017.09.09 2010年代の作品SFサスペンス・スリラー映画時間移動
バイオレンス・クライム 映画『エミリー 悪夢のベビーシッター』ネタバレ感想 見どころは長男への性教育(笑) 常軌を逸した行動をとるサイコパスの恐怖を描きたかったのか何なのかよくわからん。サイコパスと協力者は、もう少しシンプルな計画にしておけば、誰も殺さなくても目的は達せられたと思うのだが。ネタバレあり。―2015年製作 米 83分― 2017.09.08 2010年代の作品サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム映画
映画 映画『キル/オフ』ネタバレできない感想 誰か、教えてください(笑) この作品は何なんだ? ネタバレしようもないくらい意味不明な映画でした。だったらいちいち感想書くなよと思われそうだが、わからんもんはわからんと、記録に残したいのでわからないことを列挙しておく。てなことで、ネタバレはありません。できない。誰かネタバレして(笑)。―2016年製作 仏 75分― 2017.09.07 2010年代の作品サスペンス・スリラー映画