サスペンス・スリラー

スポンサーリンク
映画

映画『光』(2017・日・大森立嗣監督)ネタバレなし感想

作家、三浦しをんの小説の映画化。利用し、利用されずには生きていけない人間の関係性とか、愛情が歪な形で表れてしまうそれぞれの人物たちの生きづらさなどはわかる。わかるんだが、何かが心に響いてくるわけでもなかったのは、単純に俺とこの作品の相性の問題であるのかもしれない。ネタバレなし―2017年公開 日 137分―
時間移動

映画『タイムリーパーズ』ネタバレ感想 ラストはハッピーなんだろうけど、どうでもいい

文句しか出てこない作品であった。唯一ほめられるのは、80分という短さにまとまっているところか。だがしかし、80分鑑賞したことすら、もったいないと思う人もきっといるに違いない。そのくらい残念な映画である。ネタバレあり。
韓国映画

映画『殺人の才能』ネタバレ感想 恋人あきらめてればよかったのに

失業したことで裏社会の仕事をすることになった主人公が、自分の中に隠れていたある才能に気づく。その才能とは、殺人を犯すことであった。そんな彼が、どうなっちゃうのかという話。個人的には、なんだかよくわからない変な映画だと思った。あと、主人公の恋人に全く魅力を感じない。ネタバレ少し。―2014年製作 韓 102分―
スポンサーリンク
中国映画(香港・台湾ふくむ)

映画『九龍猟奇殺人事件』ネタバレなし感想 実話を基にした猟奇殺人事件の顛末

鑑賞を終えてから知ったんだけど、この話は実際にあった出来事を基にしてつくられたらしい。好んで鑑賞する香港映画とは異なるシリアスな内容だったけど、なかなか楽しめた。ネタバレなし。―2016年製作 香 98分―
映画

映画『ポーカーナイト 監禁脱出』ネタバレ感想 ベテランの話が活かされてないような

新米刑事がベテランたちとポーカーに興じつつ、刑事としてのノウハウを授けられる展開と、その新米が幼女誘拐殺人犯に恋人と共に監禁される話が錯綜する物語。二転三転する内容についていければ楽しめる。ネタバレあり。―2014年製作 加・米 105分―
アクション

映画『プライム・ターゲット』ネタバレ感想 ベルギー首相のアメリカ大統領殺害計画

プライム・ターゲットなんともぶっ飛んだ大統領殺害計画。一国のリーダーを脅迫して標的を殺っちまおうなんて、かなり荒唐無稽だ。という意味で大味な内容ではあるが、最後まで楽しめる。ネタバレあり。―2017年公開 伯 115分―解説とあらすじ・スタ...
バイオレンス・クライム

映画『オペレーション・メコン』ネタバレ感想 一番活躍するのは犬です

実話を基にした物語なせいか、ダンテ・ラム監督作にしては男の友情的な要素が他の作品よりは控えめに感じた。だが、そこがよいと思う。どこまでがノンフィクションなのかはわからんけども、緊迫感のある作戦が繰り広げられるので、なかなか楽しめる。ネタバレあり。―2017年公開 中=香 140分―
バイオレンス・クライム

映画『リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン』ネタバレ感想 

犯罪組織を描いた作品が好きなので、個人的にはかなり楽しめた。実話に基づいて製作されているためか、派手な演出はほとんどなく残酷な暴力の数々が描かれてて、そこはけっこうキツイんだが、そのリアルさがよかったと思う。ネタバレあり。―2015年公開 米 93分―
スポンサーリンク