ホラー 映画『エクリプス』ネタバレ感想 ベロニカが大口開けるスペインホラー 最後までそれなりに楽しめる。しかし、特段怖いわけでもスプラッター描写があるわけでもない、いたって普通なホラーであり。不幸な少女の話でありました。ネタバレあり。―2017年公開 西 106分― 2017.12.07 2010年代の作品2017年公開の映画ファミリーホラー映画青春
映画 映画『タワーリング・ダウン』ネタバレ感想 小粒感半端ないパニックアクション これは名作の『タワーリング・インフェルノ』のオマージュなんだろうかって思うくらいに、設定は似ていなくもないが、内容は小粒感半端ないパニック映画です。とはいえ、個人的には面白く観た。なぜなら、突っ込みどころ満載だからだ。ネタバレあり―2017年公開 仏・勃・伯 90分― 2017.12.04 2010年代の作品2017年公開の映画パニックファミリー映画
バイオレンス・クライム 映画『全員死刑』ネタバレ感想 題材は大牟田一家4人殺害事件 バイオレンス描写がなかなかエグイが、ところどころで笑えてしまう変な映画。実際に起きた事件を題材にして脚色を加えた内容に、作り手のパワーを感じた。最後まで面白く観られる娯楽作品である。ネタバレ少し。―2017年公開 日 98分― 2017.11.19 2010年代の作品2017年公開の映画バイオレンス・クライムファミリー映画邦画
映画 映画『デイ・アフター・トゥモロー2017』ネタバレ感想 絶対零度の嵐が襲ってくるディザスターパニックムービー。邦題は『アルマゲドン』のシリーズ? と同じく二番煎じを狙った結果と思われる。ひたすら嵐から逃げる家族の姿が描かれるが、この手の残念作品にありがちなスケールが小さい箱庭感炸裂のドタバタ劇である。ネタバレあり。―2017年製作 米 85分― 2017.11.03 2010年代の作品パニックファミリー映画
映画 映画『サイレント・ワールド2013』ネタバレ感想 お笑い兄妹の珍道中 もちろん駄作とわかってて観賞。…したら、なかなか楽しめた。B級、C級なディザスターパニック映画はこのブログで何度も取り上げているけど、その中の作品としては、ある意味で高水準だ。怒りを感じずに笑いながら観られるから。これはなかなか稀有であります。もちろん個人的意見だが(笑)。ネタバレあり―2013年製作 米 89分― 2017.10.27 2010年代の作品パニックファミリー映画
バイオレンス・クライム 映画『エスコバル 楽園の掟』ネタバレ感想 大事なのは家族だけ エスコバル 楽園の掟コロンビアの麻薬王エスコバルの姪? のマリアに恋して婚約するに至ったカナダ人青年が、エスコバルファミリーの一員となる。そして、表向きには慈善家として活動していたエスコバルの真の顔を知ることとなり、彼の組織から逃れてマリア... 2017.10.15 2010年代の作品2016年公開の映画バイオレンス・クライムヒューマンファミリー伝記・史実映画
人生半降り 映画『はじまりへの旅』ネタバレ感想 スパルタ親父の華麗なる育成術 森の中でスパルタ教育を施された子どもたちが森から出て俗世に触れる中で、自身に足りないものにそれぞれ気付いていく。いっぽう万能な親父は、森に引きこもり続けるダメ人間であったこともわかる。俗世に生きる人たちとっての常識が、彼らの常識と比較されることで、風刺になっているようなシーンがあり、なかなか笑える。ネタバレ少し 2017.10.13 2010年代の作品2017年公開の映画コメディファミリー人生半降り映画
映画 映画『THE WAVE ザ・ウェイブ 』ネタバレ感想 ノルウェー産津波パニック ノルウェー産の津波パニック。最近観たディザスターパニックでは最も面白く観た。でもそれは、他の作品が酷過ぎるからという部分も大きい(笑)。いずれにしても、細部に突っ込みどころはあるが、楽しめます。ネタバレあり―2016年公開 諾 105分―THE WAVE 2017.10.09 2010年代の作品2016年公開の映画パニックファミリー映画