中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『プロテージ 偽りの絆』ネタバレ感想 ドラッグの恐ろしさが分かる良作 潜入捜査もの、麻薬がらみの犯罪ものが好きな人にはオススメしたい良作です。香港映画がすごく好きな人は当然知っている作品なんだろうが、そうではない人も観る価値のある映画と思う。ネタバレ少し。―2007年製作 米 109分― 2017.11.15 中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライム映画ヒューマンアジア映画(邦画のぞく)2000年代の作品
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『善惡の刃』ネタバレなし感想 薬村五叉路タクシー運転手殺人事件 実際に起きた事件をもとに製作された話だとか。この映画を観てよくわかるのは、法ってのは絶対ではなくて、解釈次第で白を黒にも、黒を白にも、どちらに転がすこともできるってことだ。ネタバレなし―2017年公開 韓 119分ー 2017.10.18 善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう韓国映画映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『ブエノスアイレス』ネタバレ感想 パスポートは返してやれよ(笑) アマゾンプライムで鑑賞。序盤のシーンがツライ(笑)。よく考えると、トニー・レオンとレスリー・チャンの共演って、なかなかすごいね。ネタバレあり。―1997年公開 香 90分― 2017.10.12 中国映画(香港・台湾ふくむ)映画ヒューマンロマンスアジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
韓国映画 映画『オフィス 檻の中の群狼』ネタバレ感想 社畜はつらいよ(笑) 韓国って就職するの大変らしいね。だからあの女の子はあんな糞会社でも必死なんだろうとは思わされる。家族を殺しちゃうオッサンのラストのセリフなんかも、社畜の辛さが垣間見えるものであった。ネタバレあり―2016年公開 韓 111分― 2017.09.18 韓国映画サスペンス・スリラー映画アジア映画(邦画のぞく)2016年公開の映画2010年代の作品
韓国映画 映画『ある母の復讐』ネタバレ感想 ラストは爽快だがハッピーではない なかなか悲惨な母娘の話であった。ラストの展開はしてやったりと溜飲が下がりはするものの、母娘のその後の人生は、決して希望に満ちたものではないからねぇ。ネタバレあり。―2013年製作 韓 89分― 2017.09.15 韓国映画映画サスペンス・スリラーファミリーアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『クレイジー・ナイン』ネタバレ感想 ヘンテコなスタイリッシュコメディ クレイジー・ナインコンビニで働くバイト2人と、そのコンビニの店長と、そこを訪れた客たちが繰り広げるドタバタコメディ。シリアスさは全くないので最初からコメディ映画なんだなぁってのはわかるけども、その展開はなんとも珍妙。ネタバレあり。―2017... 2017.09.12 中国映画(香港・台湾ふくむ)映画サスペンス・スリラーコメディアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『散歩する侵略者』ネタバレ感想 概念を奪うってすごい 人間から言葉の概念を奪っちゃう侵略者ってすごいね。ちょっと長めの感想になりますが、個人的なこの映画の解釈について紹介します。ネタバレあり。―2017年公開 日 129分― 2017.09.11 善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめようSFホラー映画サスペンス・スリラー異星人・怪物・UMA邦画アジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
韓国映画 映画『トンネル 闇に鎖された男』ネタバレ感想 ラストに一言、お前ら全員糞だ! トンネル 闇に鎖(とざ)された男解説とあらすじ・スタッフとキャスト解説:崩落したトンネルに閉じ込められた男の救出劇。自動車ディーラーのジョンスは妻子の待つ家へ車を走らせていた。車が山中のトンネルに差し掛かると、トンネルが崩落し、ジョンスは生... 2017.09.04 韓国映画映画サスペンス・スリラーパニックアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品