韓国映画 映画『犯人は生首に訊け』ネタバレ感想 主人公が怪しすぎ(笑) あんま面白くないなぁ。タイトルが「生首に訊け」とか言ってるけども、生首には特に何も訊いてないような気がするんだが。事件の証拠になるものだから物語のキーになっているのはわかるんだけど、解決のカギになっているようには感じなかった。ネタバレあり。―2017年公開 韓 118分― 2018.01.20 韓国映画映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
アジア諸国の映画 映画『セールスマン』ネタバレ感想 他作品も含め、かなり評価の高い監督らしい。イラン社会での社会的性差のような問題を感じるなかなかハードな内容であった。ネタバレなし。―2017年公開 斯=仏 124分― 2018.01.14 アジア諸国の映画映画サスペンス・スリラーヒューマンアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『友は風の彼方に』ネタバレなし感想 レザボアドッグスに影響を与えた一作 タランティーノの『レザボア・ドッグス』に影響を与えたと言われる、リンゴ・ラム監督の代表作の一つ。久しぶりに観たら古臭い感は否めないが、まぁそれは仕方ない。語らずとも通じ合う、男の友情が描かれている。ネタバレなし。―1991年公開 香 105分ー 2017.12.30 中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)1990年代の作品
韓国映画 映画『特別捜査 ある死刑囚の慟哭』ネタバレなし感想 韓国映画によくある実話をもとにしたシリアスムードな内容かと思ったらそうでもなく、コメディタッチな演出もある勧善懲悪的娯楽作品。扱っている内容はなかなか過酷ではあるが、気楽に楽しめる作品です。ネタバレあり。―2017年公開 韓 121分― 2017.12.28 韓国映画バイオレンス・クライム映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『帝戦 BAD BLOOD』ネタバレなし感想 ストーリーって大事だね 黒社会の跡目争いを描いたサスペンスにカンフー要素を加えた作品。そんなわけだから、戦闘シーンに銃はほとんど出てこない。みんなひたすら刃物や素手で格闘するのである。その格闘シーン自体はなかなかすごいんだけども、ストーリーに難あり。ネタバレなし。―2010年製作 香 94分― 2017.12.14 中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
アジア諸国の映画 映画『サイゴン・ボディカード』ネタバレなし感想 頑張れベトナム映画界 ある大会社の経営者が亡くなり、後継者になる予定の息子がギャングにさらわれる。息子の警護を任されていた2人のボディーガードは汚名返上のために、息子を取り戻すとともに、事件の黒幕を捕まえようとする。その過程の中で、2人の友情などを描いたバディームービー的コメディ・アクション。ネタバレなし。―2017年公開 越 112分― 2017.12.08 アジア諸国の映画アクション映画コメディアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
韓国映画 映画『殺人の才能』ネタバレ感想 恋人あきらめてればよかったのに 失業したことで裏社会の仕事をすることになった主人公が、自分の中に隠れていたある才能に気づく。その才能とは、殺人を犯すことであった。そんな彼が、どうなっちゃうのかという話。個人的には、なんだかよくわからない変な映画だと思った。あと、主人公の恋人に全く魅力を感じない。ネタバレ少し。―2014年製作 韓 102分― 2017.11.28 韓国映画バイオレンス・クライム映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『九龍猟奇殺人事件』ネタバレなし感想 実話を基にした猟奇殺人事件の顛末 鑑賞を終えてから知ったんだけど、この話は実際にあった出来事を基にしてつくられたらしい。好んで鑑賞する香港映画とは異なるシリアスな内容だったけど、なかなか楽しめた。ネタバレなし。―2016年製作 香 98分― 2017.11.26 中国映画(香港・台湾ふくむ)バイオレンス・クライム映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品