2020年代の作品 映画 スピリットウォーカー ネタバレなし感想 12時間ごとに精神が入れ替わる 12時間ごとに違う人間の身体に入れ替わっちゃう男。自分は誰なのか、何だかよくわからないままにジタバタしている間に、男は自分が大きな陰謀の中にいることを知っていく。設定はなかなか斬新だし、アクションもいいけども、何が何だかよくわからない作品。何だかよくわからないのでネタバレもできない。 2022.09.06 2020年代の作品2022年公開の映画SFアクションアジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラー映画韓国映画
SF 映画 ゾンビボーダーランドめざせ!アンデッドのいない国境地帯へ ネタバレ感想 クロアチアで起こったゾンビ騒ぎに巻き込まれた人々がジタバタするゾンビコメディ、ゾンビをだしに使って、クロアチアとセルビアの関係などをブラックジョークで表現しているっぽいが、その辺の歴史的知識がないとよくわからん部分が多い。ネタバレあり。 2022.08.26 2010年代の作品SFコメディパニック冒険映画異星人・怪物・UMA
2020年代の作品 映画 ジュラシックワールド3 新たなる支配者 ネタバレ感想 イナゴパニック 恐竜たちと共生するようになった世界で前作の主人公が保護していた娘とラプトルの子どもを誘拐されたことでジタバタする話。過去作の登場人物も出てくるシリーズ完結編…らしい。ネタバレあり。 2022.07.30 2020年代の作品2022年公開の映画SFアクションパニック冒険映画異星人・怪物・UMA
2020年代の作品 映画 ムーンフォール ネタバレ感想 エメリッヒらしいSFディザスターパニック 月が地球に衝突することになったので、元宇宙飛行士とNASAの職員と陰謀論者の自称博士の3人が、月の内部に特攻をしかけて危機を回避しようとジタバタする話。荒唐無稽なお話を強引な展開でラストまで導いていく、実にエメリッヒらしいバカ映画。ネタバレあり。 2022.07.29 2020年代の作品SFアクションパニック冒険映画異星人・怪物・UMA
2020年代の作品 映画 オーバースピード時空を超えた目撃者 ネタバレ感想 元陸上選手のセルゲイは、ある殺人事件の容疑者になってしまう。事故の後遺症でタイムスリップ能力が発現するようになった彼は、身の潔白を証明するために奔走することに。なかなか斬新な時間移動の設定であるが、話が面白いかというとそうでもない残念作品。 2022.07.26 2020年代の作品SFサスペンス・スリラー映画時間移動
SF 映画 ブレインストーム ネタバレ感想 クリストファーウォーケンが死の記憶を追体験 他人の知覚や記憶を体験できる装置を開発した研究チームが、軍の介入を受けて研究を奪われるのを阻止する話かと思いきや、主人公がその装置を使って、同僚の死の記憶を追体験をすることに比重が置かれる珍作SF。ネタバレあり。 2022.07.01 1980年代の作品SFサスペンス・スリラーロマンス映画
時間移動 映画 週末に戻る ネタバレ感想 スペインのタイムループ作品 知人たちと山小屋を訪れたアルバは、滞在先である程度の時間が経つと、小屋に到着した時間に戻ってしまうタイムループに巻き込まれる。しかも、回を追うごとにループ内の時間が1時間減っているではないか。果たしてどうなってしまうのか。アマゾンプライムの字幕が酷すぎて内容を把握するのが難しいが、なかなか工夫されたつくりで、斬新に思えるところもある。 2022.06.09 2010年代の作品SFヒューマンロマンス映画時間移動
アクション 映画 サロゲート ネタバレ感想 ブルースウィリスの髪の毛 人型ロボットを意志の力で遠隔から操ることができるようになった世界で、謎の殺人事件を追うことになったFBI捜査官の活躍を描くSFサスペンス。髪の毛がフサフサなブルースウィリスが笑えるが、内容は普通。ネタバレあり。 2022.06.02 2000年代の作品SFアクションサスペンス・スリラー映画