バイオレンス・クライム 映画 仁義なき戦い 頂上作戦 ネタバレ感想 松方弘樹の目つきと顔色が(笑) このシリーズは一貫して山守がうざいのだ。この糞野郎が泣き叫んで血みどろになってのたうちまわるのを観たいのだが、残念ながら、実話をもとにしたこのシリーズではそれはおきない。でも、そこがこの作品のおもしろさでもあるんだな。 2019.12.27 1970年代とそれ以前の作品バイオレンス・クライムヒューマン映画邦画
バイオレンス・クライム 映画 仁義なき戦い 代理戦争 ネタバレ感想 眉毛のない梅宮辰夫が怖い(笑) このシリーズは安定して山守の親分が糞野郎で、そのムカつき具合で物語が引っ張られていく感がある。文太氏演じる広能は筋を通して生きたいんだけども、どうしても自分の思うようには生きられず、今回は預かった若者=渡瀬恒彦を失うことになるのである。 2019.12.26 1970年代とそれ以前の作品バイオレンス・クライムヒューマン映画邦画
アクション 映画 エクスペンダブルズ3 ワールドミッション ネタバレ感想 悪役メルギブソンがいい! それぞれに見せ場があった前作までよりは、メルギブとスタローンが前面に出ている印象があった。それ以外のメンバーはそれなりの活躍はするものの、ちょっと物足りない印象。ただ、スタローンとステイサムのバディ感ある掛け合いは健在というか、より友情を感じる深みがあるので、けっきょくは、いい映画だったなと思える。ネタバレあり。 2019.12.12 2010年代の作品アクション映画
アクション 映画 暴走特急 ネタバレ セガール拳さく裂のケイシーライバックシリーズ 元海兵隊員で今はコックのケイシー・ライバックがテロリストの悪だくみに遭遇し、そいつらの企みを阻止するべく虐殺を開始するシリーズの第2弾。セガールが強すぎるのはいつものこととして、この作品くらいまでは、ストーリーもなんとか観られる水準にある(笑)。ネタバレあり。―1996年公開 米 100分― 2019.12.10 1990年代の作品アクション映画
アクション 映画 エクスペンダブルズ2 ネタバレ感想 シュワとウィリスとノリスとヴァンダムが参戦 シリーズ2作目。久しぶりに観たら、こんなストーリーだったのか――と思った。まぁ仕方ない。忘れるのも無理がないくらい、適当な感じなんだから(笑)。でもいいのだ。このシリーズはこれで許されるのだ。これで楽しいんだから。―2012年公開 米 102分― 2019.12.09 2010年代の作品アクション映画
バイオレンス・クライム 映画 エクスペンダブルズ ネタバレ感想 豪華キャストが暴れ回る面白作品 スタローンが主演・監督・脚本を務め、脇を固めるのが往年のアクション俳優たちという贅沢作品。スタローンとステイサムのバディムービー的な部分もありつつ、それぞれの役者に見せ場をつくった気遣い映画でもある。ネタバレあり。―2010年公開 米 103分― 2019.12.08 2010年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画 ランボー4 最後の戦場 ネタバレ感想 ラストの機関銃乱射 前作からおよそ20年の時を経た続編。だいぶ肥えてしまったランボーが、今度はミャンマーの軍事政権に喧嘩を売り、虐殺野郎どもを相手に大量虐殺を仕掛ける話。ネタバレあり。―2008年公開 米 90分― 2019.11.28 2000年代の作品アクションヒューマン善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画
アクション 映画 ランボー3 怒りのアフガン ネタバレ感想 後のタリバンを思わせる戦士たち シリーズ3作目。今回はベトナムからアフガニスタンに戦地を変えて、乱暴者のランボーが暴れまくる。ネタバレあり。―1988年公開 米 102分― 2019.11.27 1980年代の作品アクション映画