スポンサーリンク

映画 イースタンプロミス ネタバレ感想 かっこいいヴィゴモーテンセン

イースタンプロミス
スポンサーリンク

イースタン・プロミス

劇場公開で鑑賞して以降、何度繰り返して観たかわからんが、ともかく面白い作品。何がいいって、ヴィゴモーテンセンが演じるニコライがいいのだ。ネタバレあり。

―2008年公開 英=加 100分―

スポンサーリンク

解説とあらすじ・スタッフとキャスト

解説:ロンドンのロシアン・マフィアの世界をリアルな映像で描いた人間ドラマ。監督は「ヒストリー・オブ・バイオレンス」のデイヴィッド・クローネンバーグ。出演は「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのヴィゴ・モーテンセン、「21グラム」のナオミ・ワッツ。2007年トロント国際映画祭観客賞受賞、2008年アカデミー賞主演男優賞ノミネート。(KINENOTE)

あらすじ:ロンドン。助産婦アンナ(ナオミ・ワッツ)が働く病院に妊娠した少女が運び込まれ、出産後息絶える。アンナは身元を知るため彼女の日記を読む。日記はロシア語で書かれ、あるロシアン・レストランのカードが挟まっていた。ロシア語が読めないアンナはカードを頼りに店へ行く。オーナーのセミオン(アーミン・ミューラー・スタール)は少女のことは知らなかったが、日記を翻訳しようと申し出る。店の前でアンナはニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)と出会う。アンナはセミオンに日記のコピーを渡しに行き、再びニコライと会う。彼は、ロシアン・マフィア“法の泥棒(ヴォリ・ヴ・ザコネ)”の後継者キリル(ヴァンサン・カッセル)の運転手だった。バイクが故障したアンナをニコライは車で送っていく。恋人の子供を流産した過去があるアンナは母親ヘレン(シニード・キューザック)と同居し、その家にはロシア人で自称・元KGBの伯父ステパン(イェジー・スコリモフスキー)が出入りしていた。ステパンは日記を読み、少女が14歳の娼婦でレイプの末妊娠した事実を知り、アンナに深入りするなと忠告する。セミオンが病院を訪れ、キリルの残忍な行為が記された日記を返せば少女の住所を教えると言う。実はセミオンはキリルの父親で、“法の泥棒”のボスだったのだ。取引の場にニコライが現れる。アンナは伯父や母親と共にレストランで日記を返すが、少女の住所はわからなかった。実は少女をレイプしたのはセミオンだった。セミオンはステパンの殺害をニコライに命じ、ステパンはアンナたちの前から消える。キリルはチェチェン人マフィアを殺害し、セミオンに責められる。セミオンは切れ者のニコライを正式な一員に迎える。ニコライは会談に出掛けた大衆浴場で、彼をキリルと間違えたチェチェン人マフィアに襲撃される。それは息子を思うセミオンの罠だった。負傷したニコライはアンナの病院に運ばれる。ニコライは彼女に、伯父は保護されていることを教え安心させる。そのとき警察がニコライとの面会を求めてくる。(KINENOTE)

監督:デヴィッド・クローネンバーグ
出演:ヴィゴ・モーテンセン/ナオミ・ワッツ/ヴァンサン・カッセル/アーミン・ミューラー=スタール/シニード・キューザック/イエジー・スコリモフスキー

ネタバレ感想

クローネンバーグ監督とヴィゴモーテンセンが組んだ映画と言えば、この作品の一つ前の『ヒストリー・オブ・バイオレンス』があって、あれも暴力映画としてはとても楽しめる内容。でも、俺はこっちのが好き。現時点で、俺がヴィゴ・モーテンセンの主演作で最も好きなのが本作で、次点が『インディアン・ランナー』である。

ともかく今作のヴィゴ演じるニコライは、切れ者で仕事ができるし、冷静沈着に死体処理ができる酷薄そうな一面がありながら、他人に対してはそこはかとなく優しさを持って接する男で、出で立ち、立ち居振る舞いを含めて全てが渋すぎるかっこよさなのだ。

であるから、ロシアンマフィアのボスであるセミオンの息子、キリルの付き人運転手でありながら、彼よりもぜんぜん有能。というか、キリルがボンクラすぎるという見方もあるが、そのボンクラに対しても、「やれやれだぜ」と思いながら、そのダメさを愛してやっているように見えなくもない。彼には、キリルのコンプレックスなどがよくわかるので、ときには子どもを見るような目線で接してやることができるのだ。特にラストの展開なんかはそう。

で、彼がどうしてこんなに有能なのかというと、FSB(ロシア連邦保安庁)の人間で、セミオンの組織に潜入している捜査官だから。要するに、その辺の育ちの悪いチンピラではなくて、学があってきちんと訓練された人間なのだ。それがどういう経緯で潜入中にあれだけのタトゥーを彫ることになったのかは語られないけども、キリルの下につくまでも、さまざまな組織に入り込んでいたんだと思われる。

そして彼はセミオンの組織で、罠だとは言え幹部になったし、さらにはセミオンを捕まえるきっかけもつくったわけで、上司に報告していたようにあの組織のボスの座につくことになるだろう。

自身は犯罪をしたいわけでもなさそうなのに、組織を潰すために自分の手を血に染めるニコライは、潜入捜査官の鑑みたいなやつだ。そして、彼がボスに君臨すれば、内部から組織を崩壊させられる可能性もあるわけで、その仕事のためには自分の幸せを後回しにして、やせ我慢をしながら生きられる男であり、そういう意味で、この作品はかなり優れたハードボイルド映画なのである。渋いぜ。

雑談 バイオレンス映画、犯罪映画が好きだ。なぜなのか
バイオレンス、犯罪映画が好き! 3つの理由がある。要約すれば悪に対する憧れであろう。善悪の基準を介入させずに生きられるのが悪人だ。俺は社会から逸脱して善悪の彼岸に生きたい。しかし善悪を超えた言葉を獲得できないから無理だ。そういうお話。
映画『インディアン・ランナー』ネタバレ感想 今見てみると豪華なキャスト
ショーン・ペン監督処女作にして傑作。彼の監督作だと『イントゥ・ザ・ワイルド』も悪くないけど、俺はこの作品が一番好き。セリフでの説明がほとんどないのに、兄弟の心情がとてもよく伝わってくるのだ。別離が必然とも思える兄弟の感情が、心に深く染み入ってくるすばらしい作品である。ネタバレあり。 ―1991年公開 米 127分―
映画 グリーンブック ネタバレ ショパンの「木枯らし」など音楽がいい
実話に基づくロードムービー。ところどころ笑えるし、なかなか考えさせられる台詞もある。演奏される音楽がどれもすばらしいし、評判どおりの良作なので、一度は鑑賞しておいて損はない。ネタバレあり。―2019年公開 米 130分―
映画 ステートオブグレース ネタバレなし 潜入捜査ものの良作
主演はショーン・ペン エド・ハリス ゲーリー・オールドマン。ギャング映画で、潜入捜査の映画。ゲーリー扮するジャッキーの直情型的人間はあまり周囲に良い結果をもたらさないが、あの死んだ友人に対する情の厚さ、兄を決して疑わない信頼感などはそういうとこから来るのかもしれない、ラストの銃撃戦が印象的。
映画 ディパーテッド ネタバレ感想 ラストまで生き残るのは誰か
香港映画の傑作、『インファナル・アフェア』のリメイク作品。大筋は変わらないものの、細部はいろいろと変更されている。香港とボストンでは犯罪組織のあり方も違うだろうから、変更は当たり前なんだけど。ネタバレあり。 ―2007年公開 米 152分―
映画 新しき世界 ネタバレ感想 韓国ノワールの傑作
ヤクザ企業の跡目争いと、その組織に潜入している刑事の苦悩を描いた、忘れた頃に観たくなる韓国ノワール作品の傑作。登場人物たちの存在感がすごい。ネタバレあり。 ―2014年公開 韓 134分―

コメント

  1. aaa より:

    こんばんは!
    好きな作品の傾向が私と似ていらっしゃるので、
    もしかしたらイースタン・プロミスもお好きなのではと感じたのですが、やはりお好きだったようで嬉しいです(笑)
    出演者、雰囲気、とにかく全てに痺れますよね!
    メインキャストはもちろん、ステパンおじさんの人と、面会に来る刑事の人がいい味出してて特にお気に入りです!
    ニコライの正体が潜入捜査官でちょっとショックだった、マフィアでいて欲しかったという方も少なく無いみたいですが、自分は逆に、正体が発覚したとき、マジで痺れました
    マフィアの側だったら、タチアナが救われなさすぎる
    あまり人に勧められるような映画ではないので、
    周りに話せる人がいなくてつい長々とコメントしてしまいまして、すみません!

    • hanori より:

      初見のとき、ニコライが潜入捜査官だったのには驚かされました。でも、ニコライがマフィアでないところがいいんですよね。潜入捜査官だったからこそ、彼のカッコよさが際立っていると思います。好きな作品の傾向が似ていると感じてもらってこの記事にたどりつかれたとのことですので、もしよければ、aaaさんの好みの映画も、機会があれば教えていただきたいです! コメントありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました