映画 映画『クズとブスとゲス』ネタバレ感想 クソとボケとバカ(笑) クズとブスとゲスこれはなかなかすごい映画だ。よくわからない熱を感じる作品であった。主演も努めた奥田庸介監督のあの風貌。忘れようにも忘れられん。まさにクズが服を着て歩いているような男で、その突き抜け方にはある種の爽やかさすら感じる。普段と異な... 2017.06.22 2010年代の作品2016年公開の映画コメディヒューマン映画邦画青春
ホラー 映画『ヴァイラル』ネタバレ感想 寄生虫感染パニック姉妹の絆と青春物語 感染者の血を浴びることで伝染する、寄生生物系のパニック作品。姉妹の絆が描かれているところは好ましいが、特段目新しいところはない作品で、そんなに面白くもない。ネタバレは少し。―2017年 米 85分― 2017.06.21 2010年代の作品2017年公開の映画パニックファミリーホラー映画
存在とかへの私的な疑問 映画『ダークレイン』ネタバレ感想 包帯に隠された顔に驚け(笑) 最後まで楽しく観られる良作。この作品で言及されている内容って、藤子・F・不二雄先生の漫画、『モジャ公』のエピソードにもあったよね。それは、種族が違う者同士が、各々の種族の個体の区別をつけられるのかという話であった。ネタバレ全開しつつ、その話題にも触れます。―2017年 墨 90分― 2017.06.20 2010年代の作品2017年公開の映画SFパニックホラー存在とかへの私的な疑問映画
映画 映画『アナザー』ネタバレ感想 雰囲気だけフランスなミステリー ちょっとした高級車を乗り回すチャンスを得た冴えない女性が、行く先で自分と同じ姿をした人に会ったと地元の人たちに指摘され、アイデンティティ疑い始めつつ、その謎に迫る映画。ネタバレあり。―2016年 仏・伯 94分― 2017.06.19 2010年代の作品2016年公開の映画サスペンス・スリラー映画
ホラー 映画『ラスト/ナイト』ネタバレ感想 記憶喪失系ゾンビホラー ラスト/ナイト日本未公開、イタリアで製作された作品らしい。記憶喪失とゾンビを足したらどんな映画になるのかという、なかなか面白い設定だ。そういう意味では新しいゾンビ映画。俺の知る限りでの話だが。内容は・・・。良ければ話題になっているよね、当然... 2017.06.15 2010年代の作品ホラー映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『美しい星』ネタバレ感想 美しさの基準を決めたのは誰か この映画では細部によくわからんことがある。中でも一番大きな謎は、こいつらは結局、宇宙人なのか地球人なのかどっちなの? ということだ。でも、それってどうでもいいことなんだろうと思う。ところどころ笑えるし、奥行きを感じる面白さのある作品でした。ネタバレあり。―2017年 日 127分― 2017.06.11 2010年代の作品2017年公開の映画SFヒューマンファミリー善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう存在とかへの私的な疑問映画邦画
韓国映画 映画『最後まで行く』ネタバレ感想 ラストまで怒涛の展開。笑えます! かなりバイオレンスな映画なのかと期待して借りてみたら、ほぼコメディ(笑)。ラストまでいろいろなトラブルが起こり続けるので飽きさせない。主役を務めるイ・ソンギュンの顔芸も笑えます。ネタバレ少し。―2015年 韓 111分― 2017.06.09 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)コメディサスペンス・スリラー映画韓国映画
サスペンス・スリラー 映画『PET ペット 檻の中の乙女』ネタバレ感想 檻に入れれば安心だと思った(笑) ある男(セス)が同じ高校出身で、人気者だった女性(ホリー)を偶然見かけ、彼女のことが気になるのでストーカーになり、拒否されたことで逆ギレして彼女を誘拐・監禁してみたら、ホリーのほうがぶっ飛んだ変態野郎だった。で、どうなるのかという話。セスの人間性についてちょっと考えてみた。ネタバレあり。―2017年 米=西 94分― 2017.06.08 2010年代の作品2017年公開の映画サスペンス・スリラーロマンス映画