時間移動映画『CUBE2』 四次元殺法CUBE!(ネタバレ) 『CUBE 2』 心理療法医のケイトが目覚めると、そこは冷たく光る立方体(CUBE)の中だった。CUBEを囲む6面の壁にはそれぞれドアがあり、別の部屋へと続いていた。他の部屋へ入ったケイトは、経営コンサルタントのサイモン、盲目の学生サーシ...2017.01.15時間移動SFサスペンス・スリラー映画パニック2000年代の作品
バイオレンス・クライム映画『シティオブゴッド』 輝ける殺し屋ども=子供(ネタバレ) 『シティオブゴッド』 解説:1960年代後半、ブラジル・リオデジャネイロの貧民街“シティ・オブ・ゴッド”では銃による強盗や殺人が絶え間なく続いていた。そこでは3人のチンピラ少年が幅を利かせている。ギャングに憧れる幼い少年リトル・ダイスは彼...2017.01.09バイオレンス・クライム映画伝記・史実青春2000年代の作品
時間移動彼は帰りたい世界に帰ってないだろ! 映画『ザ・ワン』 主演 ジェット・リー 映画『ザ・ワン』 ジェット・リー主演の多元宇宙もの。124人他者としての自分がいるのは良しとしても、多元宇宙を限定してしまったら、多元的な宇宙が限定されることに他ならないわけで、その宇宙は有限ではないにしても、破綻しているのではないか。2016.12.03時間移動アクションSF映画2000年代の作品
SF宇宙人VS母親! 映画『フォーガットン』 主演 ジュリアン・ムーア 宇宙人は親子の絆というか母親の愛を実験したかったのだろうが、あれではジュリアン・ムーアを実験しただけだろ。その辺の支離滅裂意味不明さは宇宙人的ではあるのだが。 ラストもホラーにありがちなアレが起きるかと期待したのにハッピーで終わりやがる。あれじゃ旦那の立場がないんですけど、それでいいのですか!?2016.12.03SFサスペンス・スリラー映画異星人・怪物・UMA2000年代の作品
ホラー死には筋書きがある! 映画『ファイナルデスティネーション』(ネタばれアリ) この作品のポイントは「死には筋書きがある」ということ。本当だったら、青年達は飛行機の爆発により死ぬはずだった。ところが青年の予知夢によって偶然にも死ななかった。彼らは死を免れた。すなわち、死の筋書きが変わってしまった。ではどうなるの? ネタバレあり2016.12.03ホラー映画青春2000年代の作品
映画襲いくる宇宙人のペット(笑) 映画『The thing 未確認生命体U.M.A 』(ネタばれアリ) The thingは邦題で、原題「unseen」と言いましてね、おそらく「見えない」とかそんな感じの意味ですかね。そうなんです、この映画に出てくる、奇怪な、恐ろしい、怖い、怖い生物は、人間の目には見えないのです。ネタバレあり。2016.12.02映画異星人・怪物・UMA2000年代の作品