アクション 映画 アンブレイカブル ネタバレ感想 対照的なガラスとダン 続編がそろそろ公開されるらしいということで、鑑賞してみた。当時の評価がどうだったんか知らんけど、予想以上に淡々として地味な内容なスーパーマン映画だった。ネタバレあり。―2001年公開 米 107分― 2019.01.08 2000年代の作品SFアクションサスペンス・スリラー映画
アクション 映画 デッドロック 絶対王者ボイカ ネタバレ感想 スコット・アドキンスのキレキレ格闘術を楽しむアクション作品。ネタバレあり。―2016年製作 米 90分― 2018.12.19 2010年代の作品アクション映画
アクション 映画 ボーダーラインソルジャーズデイ ネタバレ感想 アレハンドロの物語 前作よりも楽しめた。今回はベニチオ・デル・トロ=アレハンドロの描写を中心に物語が展開。ジョシュ・ブローリン=マットも相変わらずの非情ぶりだが、実は仲間を大切にする男だったことがわかる部分もよい。ネタバレあり。―2018年公開 米 122分― 2018.12.04 2010年代の作品2018年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 Sの嵐 (S Storm)ネタバレなし感想 汚職捜査専門機関のICACという組織に所属する主人公がスポーツ賭博に関わる汚職組織を追うサスペンス。金融業界の汚職を暴いた『Z風暴 (Z Storm)』の続編。ネタバレなし。―2016年製作 香 94分― 2018.11.27 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーヒューマン中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
アクション 映画 THE FEAST フィースト ネタバレ感想 B級モンスターパニック B級モンスターパニック映画。なかなか評判が良いので借りてきて鑑賞したら、確かに面白かった。グロと下ネタのバランスもなかなかよくて、笑わせてくれるところもよい。アクションとモンスター要素は正直どうということもないけど。ネタバレあり。―2008年公開 米 86分― 2018.11.24 2000年代の作品アクションパニック映画異星人・怪物・UMA
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 暗戦 デッドエンド ネタバレ感想 アンディラウ対ラウチンワン ジョニー・トー監督作品。泥棒のチャン(アンディ・ラウ)と、ワーカホリック刑事のホー(ラウ・チンワン)の対決を描いたクライム・サスペンス。お互いを好敵手と認め合い、相手の上を行こうと火花を散らす中で、2人の間に芽生える友情物語とも言える。ネタばれあり。―2000年公開 香 93分― 2018.11.17 2000年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
映画 映画 ハンニバル ネタバレ感想 内臓ドバドバ 脳みそソテー 『羊たちの沈黙』の続編。公開当時はけっこう話題になってたと思うし、シリーズ化されている有名作品だけど、1作目以外は未見だったので鑑賞。サスペンススリラーというよりはコメディ的な楽しさがある。特にクライマックスの会食シーン(笑)。ネタバレあり。―2001年公開 米 131分― 2018.10.31 2010年代の作品サスペンス・スリラー映画
バイオレンス・クライム 映画 ザ レイド GOKUDO ネタバレ感想 日本人の台詞にも字幕を… 前作で何とか生き残った主人公。潜入とはいえ、今度はムショ暮らしをするはめに。臭い飯をくいながら、あるマフィアの若頭に取り入り、組織に入り込もうと試みる。ネタバレあり。―2014年公開 印尼 146分ー 2018.10.19 2010年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画