韓国映画映画 テロライブ ネタバレ感想 ハジョンウVS爆弾テロ犯 元ニュースキャスターのハジョンウが放送局の一室で爆弾犯と電話でやりとりしつつ、局の人間や警察が回りでテンヤワンヤするワンシチュエーションものの作品。序盤から中盤くらいまでは、いろいろハラハラした展開が続くが、ラストのほうが残念な作品。 2021.10.27韓国映画映画サスペンス・スリラーパニックヒューマンアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
2020年公開の映画映画 CURED キュアード ネタバレ感想 ゾンビパンデミック後の世界 ゾンビ騒ぎがある程度収束した後の社会を描いた作品。コロナ禍になる数年前に製作されてるが、コロナ禍の今見ると余計に重苦しさを感じる内容。ネタバレあり。 2021.10.172020年公開の映画2020年代の作品ディストピア映画パニックヒューマン
2020年代の作品映画 クワイエットプレイス2破られた沈黙 ネタバレ感想 シリーズ2作目。前作の前日譚を入れたり二つのグループの行動を描写するなど、見せ方に工夫がみられるが、クリーチャーの襲ってくるシーンにはさほど恐ろしさがないのは前作同様。むしろ、人間のつくったもののほうが、痛いし怖いのも、前作同様(笑)。 2021.10.112020年代の作品2021年公開の映画SF映画パニック異星人・怪物・UMAファミリー
2020年代の作品映画 ゴジラVSコング ネタバレ感想 小栗旬はほぼ白目(笑) 映画 ゴジラVSコング シリーズ4作目。前作でキングギドラやラドンなどをボコって怪獣王になったゴジラが、未対戦だった髑髏島のキングコングと喧嘩をすることになる話。相変わらずストーリーとかは適当なので、怪獣プロレスを楽しめないとみる価値なさそう。メカゴジラがダサいがかなり強い。そして小栗旬はほぼ白目(笑)ネタバレあり。 2021.07.122020年代の作品2021年公開の映画SF映画パニック異星人・怪物・UMA
2021年公開の映画映画 グリーンランド地球最後の2日間 ネタバレ感想 拍子抜けな彗星騒ぎ 戦闘野郎のイメージの強いジェラルドバトラー主演のディザスターパニックムービー。地球に接近してきた彗星の破片が隕石となって降り注いでくる、地球規模の大災害が発生。主人公はアメリカ政府が選別した避難民に選ばれ、シェルターがあると噂されるグリーンランドを目指すのだが、その道中にはさまざまな困難が待ち受けていたのだーーネタバレあり。 2021.06.302021年公開の映画2020年代の作品SF映画パニックファミリー
2020年代の作品映画 AWAKE/アウェイク ネタバレ 眠れないとどうなるの? ネットフリックス配信 話自体はそこそこ緊迫感があって、最後まで興味深くみられるけども、思わせぶりに登場する人物や集団が単なる思わせぶりなだけで、きちんと説明されてないところが不満。ネタバレあり。 2021.06.102020年代の作品SF映画サスペンス・スリラーパニックファミリーネットフリックス
SF映画 アビス完全版 ネタバレ感想 エドハリスが若い(あたりまえ) 油田採掘業に従事するエドハリス=バッドの率いるスタッフが、シールズの指揮で、海底に沈んでいる原子力潜水艦の救出に向かうエイリアン系海洋SF作品。あたりまえだけど、エドハリスがまだまだ若い。ハゲてるけど(笑)。ネタバレあり。 2021.06.06SF映画サスペンス・スリラーパニック異星人・怪物・UMA冒険1990年代の作品
映画映画 ワールドウォーZ ネタバレ感想 グローバルなゾンビ騒ぎ ゾンビ作品と比べて舞台の規模がグローバルで、新鮮。ブラピのプロモーションかと思うくらい彼のカッコよさをクローズアップしながら、最後までハラハラする展開になっている。ネタバレあり 2021.06.04映画パニック冒険2010年代の作品