ホラー 映画 サプライズ ネタバレ感想 殺人集団に襲われた一家の運命は 冒頭から序盤はホラーっぽい感じで進んでいくものの、主人公たちが殺人集団の襲撃を受け初めてからは、主人公の女性が隠していた能力を存分に発揮して殺人集団と血みどろの戦いを繰り広げだす珍作。なかなか楽しめます。ネタバレあり。―2013年公開 米 94分― 2018.10.13 2010年代の作品パニックホラー映画
アクション 映画 デーモンナイト ネタバレ感想 キリストの血を持つ男vs悪霊 キリストの血を持っている運命の男が、自分を追ってくる悪霊と戦う話。ネタバレあり。―1995年製作 米 92分― 2018.10.12 1990年代の作品アクションパニックホラー映画
アクション 映画 地獄の変異 ネタバレ感想 洞窟探検モンスターパニック 洞窟探検パニックものとしてはけっこう楽しめる映画だった。特筆すべき何かがあるわけでもないけども、安定感ある感じで最後まで興味をひいてくれる娯楽作品。ネタバレあり。―2006年公開 米 97分― 2018.10.07 2000年代の作品SFアクションパニック映画
韓国映画 映画 パンドラ ネタバレ感想 原発事故の悲劇を描いたパニック作品 津波の描写をしてないことを除けば、既視感覚えるほどに現在進行形である福島の原発騒動を想起させる作品。ネタバレあり。―2015年製作 韓 136分― 2018.10.02 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーパニック映画雑談韓国映画
映画 映画 デイライト ネタバレ感想 スタローンが活躍するトンネルパニック作品 久しぶりに鑑賞。海底トンネル崩落事故が起こり、トンネルの中に残された人たちとスタローンが、必死こいて脱出を試みるパニックムービー。ネタバレあり。―1996年公開 米 115分― 2018.09.25 1990年代の作品パニック冒険映画
韓国映画 映画 ヨンガシ 変種増殖 ネタバレ感想 ハリガネムシがキモすぎ 韓国産の感染パニックムービー。主人公が必死にジタバタするだけの間抜けに見えてしまって、イライラするしあんまり楽しめなかったな。ハリガネムシはキモい。ネタバレあり。―2013年公開 韓 109分― 2018.09.21 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)パニックファミリー映画韓国映画
サスペンス・スリラー 映画 ジョーズ3 ネタバレなし感想 地上波の洋画劇場で鑑賞したのは25年以上前だろうか。今回2度目だったんだけども、こんなにつまらない作品だったのかと度肝を抜かれた。前回観た10代の頃は、もっと楽しめたと思うんだけどな。ネタバレなし。―1984年公開 米 100分― 2018.09.19 1980年代の作品サスペンス・スリラーパニック映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画 MEGザ・モンスター ネタバレ感想 ステイサムvsメガロドン ステイサムvs古代生物メガロドンってことで鑑賞してきた。サメ映画は『ジョーズ』がやっぱり一番だけど、さすがステイサム。彼が主演してる映画はくだらなくても楽しめるし、本作も彼の安定感がきちんと発揮されている作品であった。ネタバレあり。―2018年公開 米 113分― 2018.09.18 2010年代の作品2018年公開の映画アクションパニック映画異星人・怪物・UMA