ホラー

スポンサーリンク
ホラー

映画『ダークネス』KINENOETもやる気をなくすくらいの駄作

引用してる、KINENOETの解説とあらすじ、そのやる気のなさを見てください(笑)。これでも全文引用してます。かなりつまらない映画だが、最後まで見れなくはない。だから、見たい人はケビン・ベーコンに最後までついていこう。
映画

映画『激突!』他人との激突こそが人生である!

主人公が姿の見えぬトラック野郎に延々と嫌がらせされるという、ただそれだけの話です。それだけなんですが、このトラック野郎、本当に不気味。他者というものの根源的な恐怖を描いた作品だと思いました。わからないものは怖いのであります。
ホラー

映画『ロスト・ソウルズ』雰囲気だけのホラー

『ロスト・ソウルズ』 (2000)  解説:ウィノナ・ライダー主演のオカルト・スリラー。監督は「シンドラーのリスト」「プライベート・ライアン」等の撮影監督として知られるヤヌス・カミンスキー。また、製作にはあのメグ・ライアンも名を連ねている。...
スポンサーリンク
アクション

映画『ゼイリブ』ネタバレ感想 奴らは生きている! サングラスをかけろ!

地球人になりすましている異星人と戦う男の話。主人公が、地球に住んでいる人類の何%かが、地球人になりすました異星人であることに気付きます。この作品がすごいのは、内容が社会風刺にもなっておるところであります。
アクション

映画『28日後…』28日後…感染しなくても暴力人間になれる!

事故って病院送りになり、目覚めたら街から人が消えていた。そしてゾンビではなく、ウィルスに感染した人たちが襲ってくるのだが、感染していない主人公も暴力性発揮しだしたりして、そんなふうに本能剥き出しになってしまえば感染してよーがしまいが関係ないのである。
アクション

映画『エンド・オブ・デイズ』 悪魔VSシュワちゃん 結末が・・・だけど、面白いです ネタバレ

聖職者たちは「神を信じなさい、信じるものは救われる。教会に篭り、時が過ぎるまで娘をかくまい続けよう」と言うのですが、ジェリコはそれを認めません。「信仰が何になる? そんなので娘(クリスティーン)を救えるか! 俺が俺の銃で守ってやる、そのほうがいい」・・・
SF

映画『パラサイト』ネタバレ感想 人類が理想郷をつくるにはどうすればいいのか

面白い作品です。というのも、人間にとってのユートピアとはどんな世界なのかと示唆している描写があって、主人公はそれを否定して現実に生きようとする映画だから。要するにそれは、今ある世の中と向き合って「戦え、肯定しろ」っていうメッセージにも感じるんですなあ。そこがこの作品のよいところと思います。
バイオレンス・クライム

映画 ミザリー ネタバレ キャシーベイツ大暴走! 作家は図らずも缶詰に(笑) 

とにかく、キャシー・ベイツ、キャシー・ベイツの演技力が、この作品の肝である。彼女の表情、過剰なくらいに見える、あの表情の演技、実にその場のアニーの感情を狂的に、巧く表していると感じた。
スポンサーリンク