バイオレンス・クライム 映画 失われた少女 ネタバレ感想 少女失踪事件の結末は? 少女時代に失踪した親友を捜すために刑事になった女性が、事件を再捜査することで事の真相に迫っていく。女性同士の友情映画ってあんま観たことないので新鮮。美人がいっぱい出てくるところもよい。ネタバレあり。―2018年製作 亜=西 103分― 2018.10.05 2010年代の作品サスペンス・スリラーネットフリックスバイオレンス・クライム映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 マンハント(2017) ネタバレ感想 ジョン・ウーらしいアクション作品 ジョン・ウー監督が日本を舞台に撮影したサスペンスアクション。『君よ憤怒の河を渉れ』という小説を下敷きにした内容だが、ストーリーに見どころは少なく、荒唐無稽なアクションシーンを楽しむだけの作品。そういう意味ではジョン・ウー節は健在というところか。ネタバレあり。―2018年公開 中 110分― 2018.08.30 2010年代の作品2018年公開の映画アクションアジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラー中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官 ネタバレ感想 香港映画によくある潜入捜査もの。序盤、女性捜査官の言動がコミカルなので、もしかしたらその路線のおふざけ映画かと嫌な予感がしたが、その後はきちんと期待通りのシリアス展開になっていくので安心した。安心したんだけども、内容は別に面白くない。ネタバレあり。―2017年公開 中=香 109分― 2018.08.23 2010年代の作品2017年公開の映画アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
映画 映画 フローズン ネタバレ感想 痛いしグロいし悲惨な3人 フローズンスキー場でリフト乗ったことある人なら、一度は想像したことあるかもしれないシチュエーションを描いた作品。少なくとも俺はゲレンデでリフトに乗ってるたび、停止して2度と動かなくなったらどうしようと考えちゃう人間なので、本作を恐ろしく観た... 2018.08.13 2010年代の作品サスペンス・スリラーパニック映画
韓国映画 映画『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』ネタバレなし感想 野心家のジェホと頭の切れるヒョンスの絆を描いた友情・愛憎物語であり、信頼と裏切りの物語。期待通りに楽しませてくれる暴力映画であった。韓国のノワール作品は毎年のように質が高いものが量産されてて、本当にすばらしい。ネタバレなし―2018年公開 韓 120分― 2018.05.15 2010年代の作品2018年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーバイオレンス・クライムヒューマン映画韓国映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『ザ・ミッション 非情の掟』ネタバレ感想 ジョニー・トー監督の傑作 ジョニー・トー監督の名作にして傑作。年に1度は観たくなる。合計何回鑑賞しているのか覚えてないくらいだが、いつも楽しめる素晴らしい作品。ガンアクションや男の友情的な話が好きな人にはぜひおすすめしたい。ネタバレあり。―2001年公開 香 81分― 2018.05.10 2000年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『男たちの挽歌』ネタバレなし感想 無駄に生きるな。熱く死ね! 数年に一度は観たくなる、暑苦しすぎる男の友情映画。個人的にはホーの、弟=キットに対する思いとかはどうでもよく、ただただ、マークのカッコよさが際立つ作品である。無駄に生きるな。熱く死ね! ネタバレなし。―1987年公開 香 95分― 2018.04.17 1980年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
バイオレンス・クライム 映画『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』ネタバレなし感想 数年に1度は観たくなる作品。オープニングとラストが非常に格好いい、渋い男たちの生き様と友情が描かれたナイスなB級アクション。字幕版は、トム・サイズモアのむちゃくちゃで聞き取れない日本語シーンも必見。ネタバレなし。―1992年公開 米 89分― 2018.04.05 1990年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画