刑事もの

スポンサーリンク
バイオレンス・クライム

映画 48時間PART2帰って来たふたり ネタバレ感想

前作の焼き直し感がありありに感じちゃって、今回の鑑賞では少し物足りなさを感じた。10代の地上波で観てた頃は好きな作品だったんだけど。
アクション

映画 48時間 ネタバレ感想 ニックノルティ&エディマーフィ―

この作品はバディムービーで、白人の横暴な刑事と黒人の囚人がその絡み合いの中で絆を培っていくところがよいのである。スーツに身をまとったスマートかつキレのある動きをするエディマーフィ演ずるレジ―がカッコよく、相変わらず口達者な役柄で、そのセリフもなかなか洒落がきいていて笑える。
映画

映画 シーオブラブ ネタバレ感想 すぐキレるアルパチーノ

映画 シーオブラブ ネタバレ感想 すぐキレるアルパチーノ 刑事の仕事しか生きがいのない孤独な男が、ある殺人事件の容疑者の女と恋仲になってしまい、相手の潔白を祈りつつも嫌疑の目で見てしまって葛藤する話。ネタバレあり。
スポンサーリンク
バイオレンス・クライム

映画 友よ、さらばと言おう ネタバレ感想 フレンチノワールアクション

映画 友よ、さらばと言おう ネタバレ感想 フレンチノワールアクション オリヴィエマルシャル的フランスノワールを、アクション要素を強めに、しかもうまく盛り込んだ感じ。尺が短い中でスピーディに話が進んでいくところがとてもいい。
2020年代の作品

映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想

映画 肥龍過江 燃えよデブゴン TOKYO MISSION ネタバレなし感想 谷垣健治氏がドニーイェン先生と組んだアクションコメディ。イップマンシリーズを除く最近のドニー先生の香港格闘アクションの中でもかなり楽しめる作品。ネタバレなし。
2020年公開の映画

映画 ブルータルジャスティス ネタバレ感想 アンチョビ

映画 ブルータルジャスティス ネタバレ感想 アンチョビ これは面白い。暴力映画好きにとっては、けっこうな良作。メルギブ演じるブレットとトニー(ヴィンス・ヴォーン)のコンビ芸が楽しめるバディムービー的要素がありつつ、容赦ない暴力描写。
アクション

映画 ダイハードラストデイ ネタバレ感想 放射能のくだりが適当

映画 ダイハードラストデイ ネタバレ感想 放射能のくだりが適当すぎ シリーズ最終作(今のところ)としては、かなり残念な感じ。『リーサルウェポン』シリーズなんかは、それなりによくまとまって完結したのに、今作は続編として登場するまでの年月が空きすぎたせいなのか、なんなのか、ともかく『ダイハード』という名を冠していることに残念さを感じてしまう残念作品
2020年公開の映画

映画 ホワイトストーム ネタバレ感想 アンディラウVSルイスクー

映画 ホワイトストーム ネタバレ感想 アンディラウVSルイスクー 話の細部なんてどうでもいい感じのアクション作品っていう意味では香港らしい作品ではある。銃撃戦はあるし、カーチェイスもあるし、その辺の迫力はなかなか。
スポンサーリンク