アクション 映画『グリーンルーム』ネタバレ感想 ネオナチ要素はどこにあるのか あるバンドがライブハウスに出演して、演奏終わって意気揚々と帰ろうとしたら、楽屋で殺人現場に遭遇。犯行に及んだライブハウスに巣食っていたネオナチ軍団に命を狙われる羽目に…。でもこれって、殺人者たちのどこにネオナチ要素があったんだろうか。ネタバレあり。―2017年公開 米 95分― 2017.10.07 2010年代の作品2017年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画
アクション 映画『デッド・セブン』ネタバレ感想 西部劇的な適当ゾンビ作品 『七人の侍』と『荒野の七人』的な内容を狙ってつくられたと思われるゾンビ映画。それが成功しているかどうかと言われると、全くしていない(笑)。ほほえましい気持ちで観られるが面白くはない。そこはそういう作品だと割り切って観ればいいのである。ネタバレあり。―2017年公開 米 90分― 2017.10.06 2010年代の作品2017年公開の映画アクションホラー映画
アクション 映画『ゾンビ・クエスト』ネタバレなし感想 可もなく不可もないホラーコメディ ゾンビコメディ。さしたる目新しさはないし、笑えるようなシーンもそんなにないけども、暇つぶしで観るにはよいのではないか。俺は十分に楽しんだ。けど、長々と書きたい感想は特にない(笑)。ネタバレなし。―2013年公開 蘭 86分― 2017.10.04 2010年代の作品アクションコメディ映画
アクション 映画『オブジェクト』 ネタバレ感想 地味なモンスターパニック 至って地味な、地味すぎるモンスターパニック作品。ありがちな人間ドラマも描かれる。とはいえ、個人的には面白く観られた。ネタバレあり。―2015年製作 米 90分― 2017.10.03 2010年代の作品アクションパニック映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画『ハウス・オブ・ザ・デッド』ネタバレ感想 何の爽快感もない銃撃シーンがすごい ハウス・オブ・ザ・デッドゲームが原作の映画らしい。ぜんぜん面白くなかったなぁ。みどころは、イラッとするうざいシーンがいろいろあるところだろうか(笑)。ネタバレ少し―2005年公開 米・独・加 90分―解説とあらすじ・スタッフとキャスト解説:... 2017.09.27 2000年代の作品アクションホラー映画青春
バイオレンス・クライム 映画『ロジャー・コーマン デス・レース 2050』ネタバレ感想 アマゾンプライムでやってたので鑑賞。カルト作品として有名なオリジナルも、ジェイソン・ステイサムが出演したリメイク版も未見。なかなかぶっ飛んだ内容ではあったが、予想したほどエログロな内容ではなかった。ネタバレあり。―2016年製作 米 93分― 2017.09.27 2010年代の作品SFアクションバイオレンス・クライム映画
アクション 映画『バイオ・インフェルノ』ネタバレ感想 感染パニックゾンビ作品? 昔、地上波で放映されたことがありそうな作品だけど、存在を知らなかった。アマゾンプライムにあったので興味を持って鑑賞。最初は細菌? に汚染された施設内で起きるパニックムービーかつ、施設内外にいる人間たちの動きを描写するディザスタームービー的な内容かと思わせておいて、途中から感染者が暴れ出すホラー映画になる(笑)。ネタバレあり。 2017.09.26 1980年代の作品アクションホラー
バイオレンス・クライム 映画『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』ネタバレ感想 娘役が可愛くない ジャック・リーチャー NEVER GO BACKシリーズものの2作目。おもしろポイントは無口でクールな主人公が女性に振り回されるシーンだろうか。ネタバレあり―2016年公開 米 118分―解説あらすじ・スタッフとキャスト解説:リー・チャイル... 2017.09.21 2010年代の作品2016年公開の映画アクションバイオレンス・クライム映画