アクション 映画『エイリアン・ネイション』ネタバレなし感想 刑事が異星人とコンビを組むバディムービー ある惑星から異星人が地球(アメリカ)に移民してくる。彼らを受け入れ、共に社会生活を営む中で起きた殺人事件を刑事が捜査する話。彼とコンビを組む相棒が異星人というところに、この作品の面白味がある。ネタバレなし―1989年公開 米 90分― 2018.01.21 1980年代の作品SFアクション映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画『バイオハザード・アイランド』ネタバレ少し感想 人肉要素に関心 別にアクション要素がいっぱいあるわけでもないし、ハラハラドキドキするような場面があるわけでもないし、オススメはできないゾンビ映画だ。でも、個人的にはそれなりに楽しめた。それはなぜなのか。ネタバレ少し ―2012年製作 米 88分― 2018.01.14 2010年代の作品アクションホラー映画
アクション 映画『ジョン・ウィック チャプター2』ネタバレなし感想 ジョン・ウィック チャプター2殺し屋など裏家業の人間が使えるホテルとか、その筋のやつらのみに流通しているっぽい金貨とか、殺し屋社会の掟みたいのがあるなどオリジナリティを感じる設定が、個人的にこのシリーズの好きな部分。最初から最後まで暴れ続け... 2018.01.13 2010年代の作品2017年公開の映画アクション映画
アクション 映画『誘拐の掟』ネタバレなし感想 ハードボイルドなリーアム兄さん リーアムニーソンが己の肉体と経験を駆使して悪と戦う映画ってなると、どうしても『96時間』を連想してしまうが、この作品はそこまで無敵なリーアム兄さんが拝めるわけではない。だが、ハードボイルドな内容でなかなか楽しめる作品であった。ネタバレあり。―2015年公開 米 114分― 2018.01.12 2010年代の作品アクションサスペンス・スリラー映画
アクション 映画『トリプルX 再起動』ネタバレ感想 ドニー・イェンがカッコいい! シリーズものの3作目ということを知らずに鑑賞したけど楽しめた。ツッコミどころも多いけど、娯楽作品として最後まで面白く観られる。ヴィン・ディーゼルが霞むくらいにドニー・イェンが活躍しているので、彼が好きな人にはオススメ。ネタバレ少しあり。―2017年公開 米 107分― 2017.12.31 2010年代の作品2017年公開の映画アクション映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画『友は風の彼方に』ネタバレなし感想 レザボアドッグスに影響を与えた一作 タランティーノの『レザボア・ドッグス』に影響を与えたと言われる、リンゴ・ラム監督の代表作の一つ。久しぶりに観たら古臭い感は否めないが、まぁそれは仕方ない。語らずとも通じ合う、男の友情が描かれている。ネタバレなし。―1991年公開 香 105分ー 2017.12.30 1990年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
バイオレンス・クライム 映画『ギャングバスターズ』ネタバレ感想 結末に向かって徐々に失速… アウトローなボンクラ3兄弟の血みどろ珍道中的アクション映画。冒頭のメチャクチャさ加減から大いに期待を持たせられるのだが、登場人物がほぼ全員ボンクラすぎるし、後半になるほどアクションが失速していく感があるもったいない作品。ネタバレあり。―2013年公開 米 98分― 2017.12.29 2010年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画
アクション 映画『X-コンタクト』ネタバレなし感想 クマムシってすごいね 個人的にはけっこう面白く観られた。特に斬新さとかはないんだけども、安心して最後まで見続けられるB級作品とでも言おうか。もちろん、ツッコミどころも多いんだけど、怪物の設定が中々に興味深く(科学的にそれが可能なのかは知らんが)、そこが面白ポイントです。ネタバレなし―2016年公開 米 82分― 2017.12.16 2010年代の作品2016年公開の映画SFアクション映画