アクション 映画 ロンドンゾンビ紀行 ネタバレ感想 老人と青年たちVSゾンビ 映画 ロンドンゾンビ紀行 ネタバレ感想 老人と青年たちVSゾンビ あるコメディタッチのゾンビ作品の中では、それなりの水準を保っていて、そこそこ楽しめる。笑わせようとするギャグシーンがさして面白くないものの、それぞれのキャラの特徴がきちんと生かされているし、ベタとは言え、個性的なところも良い。 2020.11.05 2010年代の作品アクションコメディホラー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(復仇/Vengeance) ネタバレ感想 映画 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(復仇/Vengeance) ネタバレ感想 ジョニートー大先生の作品なので、突っ込みどころも満載とはいえ、月夜の中でやら、玉ころがしやら、新鮮な銃撃アクションもあって楽しめる。 2020.10.23 2010年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
アクション 映画 T-34 レジェンドオブウォー ネタバレ感想 ソ連VSドイツ戦車 映画 T-34 レジェンドオブウォー ネタバレ感想 ソ連VSドイツ戦車 戦争を題材にした娯楽作品に徹した感じで、戦車戦を通して、イヴシュキン率いる隊の奴らの絆やら、イヴシュキンと女性の恋愛とか、ライバルのイェーガー大佐との戦いなどが全面にクローズアップされているような印象。面白いです。 2020.10.20 2010年代の作品2019年公開の映画アクション戦争映画
2020年公開の映画 映画 アトラクション 侵略 ネタバレ感想 映像は綺麗だがつまらない 映画 アトラクション 侵略 ネタバレ感想 映像は綺麗だがつまらない 今作はアクション要素もなかなか多いし、宇宙人の侵略攻撃のシーンなんかもスペクタクル感が出ているので、前作よりも見た目としての見どころは多いなと思う。しかし、だがしかし、やっぱりこのシリーズは面白くない。その面白くなさについて。 2020.10.01 2020年代の作品2020年公開の映画SFアクション映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画 ラストスタンド ネタバレ感想 シュワルツェネッガーの西部劇 映画 ラストスタンド ネタバレ感想 シュワルツェネッガーの西部劇 そんなに尺も長くないし、きちんと娯楽アクションしてくれるので楽しめる。シュワの魅力に加え、今作は脇を固める保安官たちも個性的だし、その保安官の一人の女性と、FBI捜査官の女性、そんで、ダイナーで働く女性の3人が、みんな美人であるところもよい。 2020.09.07 2010年代の作品アクション映画
2020年公開の映画 映画 追龍 ネタバレ感想 ドニーイェンとアンディラウ 映画 追龍 ネタバレ感想 ドニーイェンとアンディラウ 香港に出稼ぎにやってきたホーと仲間たちはヤクザ同士の抗争に参加して頭角を現す。その一方で出世欲ある警察官のロックとも友情を育むようになり、勢力を拡大していくがーー。ドニーイェンとアンディラウ共演の男同士の友情を描いたバイオレンスアクション。ネタバレあり。 2020.08.17 2020年代の作品2020年公開の映画アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)伝記・史実映画
バイオレンス・クライム 映画 狂った野獣 ネタバレ感想 渡瀬恒彦のカーアクション 映画 狂った野獣 ネタバレ感想 渡瀬恒彦が主演のパニックカーアクション。登場人物の描写などは投げっぱなしで勢いだけで突っ走る暴走作品。ネタバレあり。―1976年公開 日 78分― 2020.08.12 1970年代とそれ以前の作品アクションバイオレンス・クライム映画邦画
アクション 映画 デンジャラスラン ネタバレ感想 デンゼルVSライアン 映画 デンジャラスラン ネタバレ感想 デンゼルVSライアン 序盤のトビン(デンゼルワシントン)が領事館に逃げ込むところや、その後の隠れ家での襲撃シーンなどは、緊迫感があって楽しめた。 2020.08.04 2010年代の作品アクション映画