アブノーマル

スポンサーリンク
映画

映画 P2 ネタバレ感想 実話が基のストーカーグロサスペンス

地下駐車場のストーカー警備員に目をつけられた女性の受難を描く、実話を基にした話。警備員役のウェスベントレーの目がヤバい(笑)。
2020年代の作品

映画 観察者(The Voyeurs)ネタバレ感想 アマゾンプライム配信

引っ越し先で、向かいの家の住人の様子を覗き見してた夫婦が、その出歯亀行為から抜け出せなくなって、災難に遭う話。期待したよりは驚きの展開があって、そこそこ楽しめた。でも、ナターシャ・リュー・ボルディッゾが出てなかったら鑑賞してなかっただろう(笑)。ネタばれあり。
映画

映画 鰐ワニ ネタバレ感想 キムギドク監督のデビュー作

変態ヘンテコ監督、キムギドクのデビュー作。クズ人間のホームレスが、自殺未遂をした女性と接する中で彼女に惚れていき、少しずつ生き方に変化がみられていくのだがーー。
スポンサーリンク
2020年代の作品

映画 ガンズアキンボ ネタバレ感想 元恋人役のナターシャリューボルディッゾが美人

ゴリゴリのバイオレンスアクションっぽさを出しておきながら、それを少し外した感じのコメディ的な要素も散りばめられた感じ。そして、主人公の成長を描く中で、わかりやすく、ネット社会を風刺するような内容になっていた。ラドクリフ演じる主人公と、彼の元恋人(ナターシャ・リュー・ボルディッゾ)、そして彼を狙う殺し屋のニックス(サマラ・ウィーヴィング)の関係性が、自分の予想とは異なる展開を見せたところが楽しめた。
バイオレンス・クライム

映画 恐怖のセンセイ ネタバレ感想 スポ根ではないカルトな空手道

地味に、淡々と空手にのめりこんだ男の狂気を描き、そこに白黒で割り切れない暴力の恐ろしさや、スポーツを背景にマチズモを肯定するセンセイの気味悪さみたいなんも感じさせられて、楽しめる作品。
映画

映画 オレの獲物はビンラディン ネタバレ感想

愛国者の中年オヤジ、ゲイリーがビンラディンの行方を見つけられない政府に苛立っていたら、神の啓示みたいのを受けて、自分がビンラディン狩りを始める実話をもとにしたコメディ作品。いろいろ大変そうな境遇なのに、前向きに生きるゲイリーには見習うべきところもある(笑)。ネタバレあり。
映画

映画 ボーダー二つの世界 ネタバレ感想 トロールの赤ちゃん

容姿が醜いティーナは、人の感情を読み取れる特殊能力がある。ある日、ヴォーレと名乗る旅人と出会い、関わりを持つようになったことで彼女の出自が徐々に明らかになっていく。果たして彼女は何者なのか。この作品に込められたメッセージとは? ネタバレあり。
2020年公開の映画

映画 銃2020 ネタバレ感想 加藤雅也が笑える

どういう意図なのか、中村文則の『銃』を映画化したチームが、あらたに女性を主人公にして製作した作品。最後まで見ても、なぜこの作品が必要と思ったのかよくわからん内容だった。加藤雅也の存在は笑えるが。ネタバレあり。
スポンサーリンク