龍の忍者
―1982年公開 香 112分―
解説とあらすじ・スタッフとキャスト
解説:徳川時代に父の仇を追って中国へ渡った青年忍者の活躍を描くアクションもの。製作総指揮は「酔拳」「蛇拳」の呉思遠(ゴ・シ・エン)、監督は「ヤング・マスター」のアクション指導を担当した元奎(ユアン・ケイ)が初メガフォンをとり、擬斗は斉藤一之が担当している。出演はこれが海外作品初出演の真田広之をはじめ、田中浩、津島要、コナン・リーなど。(KINENOTE)
あらすじ:天涯孤独の身でありながら、あらゆる忍法と武術を修得した玄武(真田広之)は、父・玄六の仇、福佐(田中浩)が秘かに中国に渡ったという噂を耳にし、幼馴染みの茜(津島要)を伴い、中国へ渡った。福佐は中国の古都・咸陽に逃れ、銅鏡磨きの福爺として身を隠していた。この福佐のもとに、孫靖(コナン・リー)という若者がいた。そんなある日、福佐が一日の仕事を終え、自分の小屋で休んでいると、突然、床下から玄武が現れ、福佐に斬りかかり、二人は小屋から原野へ、原野から山へと死闘を繰り広げた。あと一歩で福佐の息の根を止められるという時、玄武の前に孫靖が現れ、福佐は一命をとりとめた。以来、玄武と福佐を守る孫靖の闘いは何度も行われたが、なかなか決着がつかず、やがて、互いの力倆を認め合うことになった二人の心に、ある友情に似た感情が芽ばえていった。―-そして数ヵ月。父の死の原因が福佐や仲間の裏切りではなかったことを知らされた玄武は、孫靖と新たな敵・神打王に真っ向うから挑むのだった。(KINENOTE)
監督:コリー・ユエン
出演:真田広之/コナン・リー/津島要/田中浩
ネタバレ感想
アマゾンプライムで見つけて鑑賞。突っ込みどころ満載だし、ストーリーもめちゃくちゃ。その辺はやっぱり昔の香港映画だなって感じる。長々とギャグパートみたいなのが続くシーンとか、別に面白くないのでさっさと話を進めろや! と思うんだけど、そこは香港映画だからーーと優しく見守ってやるのがよいのだ。耐えられるなら(笑)。
てなことで、真田広之のアクションが見たかったので鑑賞した。見てよかった。すごいの一言。殺陣もアクションもすごすぎ。ジャッキーのバッタもんみたいな表情のコナンリー(ごめん)よりぜんぜん動きがいいじゃん。ともかく、キレッキレでスピードが速い。この勢いでもっと香港映画に出てほしかったなと思うくらいにすごい。
だが、他にみどころはない(笑)。突っ込みどころはたくさんあるので、アクション以外の部分はそこを楽しんでください。というか、アクションにも突っ込みどころはけっこうある。例えば、あんな隠れ蓑の術が通じるかよとか、中国の武術によって鋼鉄の体になった人間は、中国の刀の攻撃は防げても日本刀は防げないとか、そんなポンコツな奥義、余計身につけるの大変なんではないかとか、存在すら忘れかけてた神打会の復讐バトルになるラストの唐突な展開とか、まぁお笑い映画なんだな。
途中までシリアスだった玄武こと真田広之も、だんだんギャグキャラになって「ばいちゃ」とかアラレちゃんのセリフ使いだすとか何なんだよ、あれ。他にも神打会のボスの弱点がエロ本とか、最後のおっぱいビームとか、やっぱりお笑い映画だ(笑)。でもでも、真田広之のアクションは本当にすごい。
ちなみに、この作品の監督、『検事Mr.ハ― 俺が法律だ!』の人だったんだね。
コメント