映画 映画 きみの鳥はうたえる ネタバレ感想 染谷将太の卓球シーンが… 若い男女3人が曖昧な関係の中で内面をさほど吐露しあうことをせずに、いつかくる夏の終わりの日まで、なんとなく青春的な生活を送りました――という感じのお話です。 2020.05.12 2010年代の作品2018年公開の映画ロマンス映画邦画青春
2020年代の作品 映画 狩りの時間 ネタバレ感想 ネットフリックス 青春バイオレンス友情作品 希望のない韓国のある街に生きる若者(ジュンソク)が台湾にある楽園のような島への脱出を図って強盗をしたものの、現実の厳しさに苛まれてんやわんやした結果、いったいどうなってしまうのかという青春バイオレンス友情作品。 2020.04.25 2020年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)ネットフリックスバイオレンス・クライム映画青春韓国映画
バイオレンス・クライム 映画 クリミナルタウン ネタバレ感想 ラストまでクロエの無駄づかい 友人を射殺されちゃった高校生が、頼りにならない警察に憤り、自分で一人捜査官を始めちゃうんだけど、真相に迫れたのは彼女の存在があったからーーというよく分らない話。 2020.04.15 2010年代の作品2018年公開の映画バイオレンス・クライム映画青春
ディストピア 映画 スクールズアウト ネタバレ感想 ラストが素晴らしい 代理担任として高校に赴任してきたピエール。優秀だけど生意気な6人組の男女グループと対立を深める過程で、彼らの謎の行動を監視し始めたピエールは、生徒たちがなぜ大人を小ばかにしたような態度をとっているのかを知るようになっていく。クライマックスからの結末はなかなか感動的。 2020.04.12 2010年代の作品2019年公開の映画サスペンス・スリラーディストピアヒューマン映画青春
映画 映画 シコふんじゃった。ネタバレ感想 スポーツ青春コメディ漫画っぽい内容を実写で違和感なく観られるところがすごい。笑える。鑑賞し終えると爽やかな気分になれる。そして、清水美沙がキレイ。 2020.04.02 1990年代の作品コメディスポーツ映画邦画青春
SF 映画 フリークスシティ ネタバレ感想 吸血鬼vs人間vsゾンビvs異星人 ヴァンパイアと人間とゾンビが共生している街にエイリアンが襲来してきてどうなっちまうのかという青春ホラーコメディ。コメディとして面白いかというのはおいておいて、吸血鬼とゾンビとエイリアンの話を一緒くたにごった煮にしてる設定がすごい。 2020.04.01 2010年代の作品2017年公開の映画SFコメディホラー映画異星人・怪物・UMA青春
バイオレンス・クライム 映画 クラスオブ1999 処刑教室2 ネタバレ感想 不良軍団VS殺人教師 殺人機械教師VSチンピラたちの世紀末学園戦争もの。チンピラどもの横行により学園が荒れている設定で、そこに肉体派教師が赴任してくる話はよくある内容だが、本作が一風変わっているのは、その題材にSF的要素を盛り込んだところだ。そこが異色であり、面白味のある内容に仕上がっている。ネタバレあり。―1990年公開 米 97分― 2020.03.19 1990年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画青春
映画 映画 キッズリターン ネタバレ感想 久石譲の音楽もよい 数ある北野作品の中でも、万人受けしそうな内容で、しかし北野色はまったく失われていない超良作。この作品の登場人物たちは大きく二つに分かれるという感想。 2020.02.22 1990年代の作品ヒューマン映画邦画青春