映画 映画『LOCK DOWN ロックダウン』ネタバレ感想 暴走したのは車でなく主婦 コピーは「暴走車、制御不能」とか書いてあるが、車は一切、暴走していない。暴走気味なのは主人公のサンドラだ。この映画を鑑賞した人の大半が、そう思うに違いない。ネタバレあり。―2017年公開 米=伊 84分― 2018.02.08 2010年代の作品2017年公開の映画サスペンス・スリラー映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『フェイク 我は神なり』ネタバレ感想 神の導きに翻弄される人々 フェイク 我は神なりなかなか苛烈な内容である。物語中の人物は自分で考えて判断している人間が少ないように見える。否、考えてはいるのだが、最終的な判断を、大きな存在(作中では神)の導きに求めようとするのだ。そうではない人間として行動しているのが... 2018.01.27 2010年代の作品2017年公開の映画アジア諸国の映画アニメサスペンス・スリラー善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画韓国映画
アクション 映画『チェイサー(2017)』ネタバレ感想 誘拐犯を追うハル・ベリーが激走する話 息子を思う母親力で激走する女性を演じたハル・ベリー主演の作品。彼女がダッシュしているシーンは、走り方があまりにもダサかったので笑わずにいられなかったが、全編通して半べそか、必死の形相で顔をゆがめている割に、やっぱりそれなりの美人に見えるんだからたいしたもんである。もう結構な年齢だと思うんだが。ネタバレあり―2017年公開 米 94分― 2018.01.27 2010年代の作品2017年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画
韓国映画 映画『ソウル・ステーション パンデミック』ネタバレ感想 新感染の前日譚アニメ 韓国製ゾンビ映画、『新感染 ファイナル・エクスプレス』の前日譚ということで鑑賞してみた。前日譚とは言え、細部にものすごいつながりがあるというわけでもなく、あくまで『新感染』で繰り広げられる内容の、前夜の出来事のお話というだけみたい。おそらく。ネタバレあり―2017年公開 韓 92分― 2018.01.26 2010年代の作品2017年公開の映画アクションアジア映画(邦画のぞく)アニメホラー映画韓国映画
韓国映画 映画『犯人は生首に訊け』ネタバレ感想 主人公が怪しすぎ(笑) あんま面白くないなぁ。タイトルが「生首に訊け」とか言ってるけども、生首には特に何も訊いてないような気がするんだが。事件の証拠になるものだから物語のキーになっているのはわかるんだけど、解決のカギになっているようには感じなかった。ネタバレあり。―2017年公開 韓 118分― 2018.01.20 2010年代の作品2017年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラー映画韓国映画
アジア諸国の映画 映画『セールスマン』ネタバレ感想 他作品も含め、かなり評価の高い監督らしい。イラン社会での社会的性差のような問題を感じるなかなかハードな内容であった。ネタバレなし。―2017年公開 斯=仏 124分― 2018.01.14 2010年代の作品2017年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)アジア諸国の映画サスペンス・スリラーヒューマン映画
アクション 映画『ジョン・ウィック チャプター2』ネタバレなし感想 ジョン・ウィック チャプター2殺し屋など裏家業の人間が使えるホテルとか、その筋のやつらのみに流通しているっぽい金貨とか、殺し屋社会の掟みたいのがあるなどオリジナリティを感じる設定が、個人的にこのシリーズの好きな部分。最初から最後まで暴れ続け... 2018.01.13 2010年代の作品2017年公開の映画アクション映画
映画 映画『オール・アイズ・オン・ミー』ネタバレ感想 伝説のラッパー2PACの生涯を描いた伝記 伝説のラッパー2PACの生涯を描いた伝記映画。立川シネマの極音上映で鑑賞したので、ライブシーンはかなりの迫力。それを観れただけで満足できた。ただ、ずいぶん濃い人生を歩んだ人だから、2時間ちょいの尺では描き切れてないと思わせる部分もある。ネタバレあり。 2018.01.02 2010年代の作品2017年公開の映画ヒューマン伝記・史実映画