存在とかへの私的な疑問 映画『エクス・マキナ』ネタバレ感想 人工知能は人間と同じ・・・? 前から内容が気になっていたので鑑賞。最後まで面白く見れた。ただ、細部に突っ込みどころ多すぎちゃってねぇ。設定が甘いせいなのか、俺が理解してないせいなのか。その辺を考えつつネタバレもします。以下、前半はこの映画に対して感じた私的な印象。後半はこの作品のよくわからないところを。 ―2016年公開 英 108分― 2017.03.29 2010年代の作品2016年公開の映画SFサスペンス・スリラー存在とかへの私的な疑問映画
存在とかへの私的な疑問 映画『ブラック・ボックス 記憶の罠』罠にかかったのは誰? 交通事故をきっかけに、自ら封印していた過去の断片的な記憶と、それらにまつわる謎の言葉が呼び起こされる。自分の過去にいったい何があったのか――。退院した主人公は、自分自身の記憶を巡る謎の解明に乗り出していく。ネタバレあり 2017.03.28 2000年代の作品サスペンス・スリラー存在とかへの私的な疑問映画
アクション 映画『キングコング 髑髏島の巨神』ネタバレ感想 次作についても考える ポスタ―のみでわくわくできる作品。面白いです。ネタバレあり。次回作についても触れてます。―2017年公開 米 118分― 2017.03.27 2017年公開の映画アクション冒険映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画『ウォーキング・ゾンビランド』出オチキャラ続出のパロディ 既存のゾンビ映画やドラマのパロディ作品です。下敷きは人気ドラマの『ウォーキング・デット』だ。あとは映画作品の『ゾンビ・ランド』『ウォーム・ボディーズ』とか。各シーンで他の作品のシチュエーションとかが取り入れられているんだと思われる。―2015年製作・未公開 米 88分― 2017.03.26 2010年代の作品アクションコメディホラー映画
ホラー 映画『ウォーム・ボディーズ』恋するゾンビ 数あるゾンビ映画の中でも、けっこう異色な感じ。ゾンビが人間に恋をして、そのあとどうなるかって話である。まぁ何となく先が読めちゃうかもしれないけど、大きな矛盾も感じずに見られる、楽しめる作品です。アマゾンプライムで鑑賞。ネタバレ多め ―2013年公開 米 98分― 2017.03.25 2010年代の作品コメディホラーロマンス映画
映画 映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』その怒りをライムしろ! 史実を基にした映画ってことで、ヒップホップ好きじゃなくても見て損はない! かえってヒップホップ好きになれるかも。個人的にはこの作品を見ると、当時のラップミュージックを聴きたくなる。ネタバレはほんの少し。 ―2015年公開 アメリカ 147分― 2017.03.24 2010年代の作品ヒューマン伝記・史実映画
存在とかへの私的な疑問 映画『月に囚われた男』主人公は俺。お前は脇役! 奇妙な友情物語 派手さや大きな展開のない地味な作品だけど、楽しめます。作品の話をしつつ、記憶とか他者について考えます。ネタバレしてます。 ―2010年公開 イギリス 97分― 2017.03.23 2010年代の作品SFサスペンス・スリラーヒューマン存在とかへの私的な疑問映画
ホラー 映画『最終絶叫計画』バカを貫くのもなかなか大変である 様々な作品の要素を寄せ集めてパロディにしている映画。、『スクリーム』と『ラストサマー』を物語の下敷きにしつつ、30作以上の作品をネタにしているので、何の作品のシーンかを思い出したりしながら見るには楽しめるのではないだろうか。ちなみに俺は、30作も見つけられなかった。―2000年公開 アメリカ 89分― 2017.03.22 2000年代の作品コメディホラー映画青春