ヒューマン

スポンサーリンク
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう

映画『美しい星』ネタバレ感想 美しさの基準を決めたのは誰か

この映画では細部によくわからんことがある。中でも一番大きな謎は、こいつらは結局、宇宙人なのか地球人なのかどっちなの? ということだ。でも、それってどうでもいいことなんだろうと思う。ところどころ笑えるし、奥行きを感じる面白さのある作品でした。ネタバレあり。―2017年 日 127分―
中国映画(香港・台湾ふくむ)

映画『イップ・マン 序章』ネタバレ感想 無敵の詠春拳

『イップ・マン 継承』を先日観たこともあって、序章から見直したくなって鑑賞。このシリーズのいいところは、新作になるほど面白さが増していること。実在の人物を取り上げてるものの、フィクションぽい描写が多いのは別にそれで構わない。カンフーアクションが見たいわけなので。ネタバレ少し。―2011年 香港 108分―
韓国映画

映画『殺人の告白』ネタバレ 感想 壮大な釣り映画

ある人間たちがグルになって、殺人犯を追い詰めようとする話だということが、後にわかる。しかし、その間に起きるシーンなどが物語としてのリアリティを損なわせているように感じて、なんか真に迫っている部分との乖離がすごくて個人的には興ざめしてしまった。ネタバレあり。―2013年 韓 119分―
スポンサーリンク
中国映画(香港・台湾ふくむ)

映画『おじいちゃんはデブゴン』ネタバレ感想 サモハンカムバック

5月公開の期待の一作ということで、武蔵野館で鑑賞してきた。近年のサモハンは本当に渋くてカッコいい。こういうオッサンを見ていると、歳を取るのも悪くないなって思うのである。ネタバレあり。―2017年 中国=香港 99分―
バイオレンス・クライム

映画『ケンとカズ』ネタバレ感想 青春犯罪友情映画

これはなかなか切ない話だ。底辺の生活から抜け出すには、犯罪に手を染めるしかないのだろうか。現代社会のリアルな一面を描いているようにも思わせて、非常に優れた作品だと思いました。関係ないけど、なんかね、タイトルの語呂の良さが「ずんのやす」を思わせる。「ずんのやす」「ケンとカズ」(笑)。ネタバレすこし。―2016年 日 96分―
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう

映画『メッセージ』ネタバレ 感想 言葉は人の認識を変える

前半ではこの映画に込められたものは何だったのかという話を。後半では、描き切れていないと思われる疑問点について。いずれにしても、楽しく鑑賞できる映画でした。ネタバレありです。―2017年 米 116分―
映画

映画『ザ・ギフト』ネタバレなしオススメ感想 良作です タダより怖いものはない

1人の登場人物に感情移入し続けると、どこかでそれを裏切られるような展開になっている。ラストまで面白く観られるうえ、心にどっしりする何かを残す作品だ。鑑賞するか迷っている人のため、ネタバレなしでおすすめポイントを。―2016年 米 108分―
映画

映画『ボルケーノ』ネタバレ感想 ロサンゼルスって危ないね(笑)

ロサンゼルスの街中にはタール池があるらしい。で、そこが公園みたくなってて、近くには博物館もあるんだとか。この物語ではLAの地下が火山活動を開始し、タール池から火山弾が飛び出してくるんである。LAの街はどうなってしまうのかーーという話。ネタバレあり。―1997年 米 106分―
スポンサーリンク