中国映画(香港・台湾ふくむ) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアン・モンキー ネタバレ感想 映画 ウォンフェイフォンと言えば、ジャッキー・チェンの『酔拳2』では、ジャッキーがフェイフォン役で、親父を演じてたのは『男たちの挽歌』のホーさんでおなじみの、ティ・ロンだった。あの作品だと母親が存在してたけど、本作では亡くなっている設定。なので、ドニー兄貴がフェイフォンを一人で育てていて、その辺の親子関係が描かれている。 2019.08.18 アクションアジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 トリプルタップ ネタバレ感想 イー・トンシン監督作の割には物足りない レスリーチャン主演の『ダブルタップ』の続編――らしいが、前作観てなくても問題はない。ネタバレあり。―2010年製作 香 118分― 2019.08.14 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 マッドドライバー ネタバレ感想 大丈夫なのか、レオンライ 中国と韓国が何を狙ってつくったのかよくわからない合作の、どっかで観たことあるような感じのするストーカー作品。友情を求めて同性に追っかけまわされるってマジで嫌だな。ネタバレあり。―2016年製作 韓=中 93分― 2019.08.07 2010年代の作品サスペンス・スリラー中国映画(香港・台湾ふくむ)映画韓国映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 鉄拳高 同級生はケンカ王 ネタバレ感想 香港の青春格闘友情物語 ニコラス・ツェーが主演する青春学園友情物語。かなり適当な内容だし、肝心のアクションパートもさほど面白くない残念作品。ネタバレあり。―2001年製作 香 93分― 2019.07.30 2000年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)映画青春
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 片腕ドラゴン ネタバレ感想 ジミーウォング先生のカンフーアクション 続編の空飛ぶギロチンもおススメ ジミーウォング先生のカンフーアクション。突っ込みどころ満載だけど、外連味ある敵役や適当なアクションが笑える良作。 2019.07.11 1970年代とそれ以前の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 スリ(2008) ネタバレ感想 香港のジョニートー監督作品 香港の巨匠、ジョニ―・トー監督作品。スリ仲間4人組と犯罪組織のボスに囲われている美女が知り合い、ジタバタするクライムサスペンス的なほのぼのストーリー。ネタバレあり。―2008年公開 香 87分― 2019.07.04 2000年代の作品アジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 セデックバレ 第二部 虹の橋 ネタバレ感想 霧社事件の後、セデックたちは日本軍の報復作戦を迎え撃つことになる。熟知した故郷の地形を利用して日本軍をからかい苦戦させ続けるが、彼らの敗北は時間の問題であった。ネタバレあり。―2013年公開 台 131分― 2019.06.23 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)中国映画(香港・台湾ふくむ)伝記・史実戦争映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 ソードオブデスティニー ネタバレ感想 碧名剣を巡る物語 『グリーンディスティニー』の続編。秦王朝時代に製造されたという名剣、「碧名剣(グリーンディスティニー)」を巡る、ワイヤーアクション武侠映画。ネタバレあり。―2016年公開 中=米 100分― 2019.06.03 2010年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)ネットフリックスバイオレンス・クライムロマンス中国映画(香港・台湾ふくむ)映画