2020年公開の映画 映画 CURED キュアード ネタバレ感想 ゾンビパンデミック後の世界 ゾンビ騒ぎがある程度収束した後の社会を描いた作品。コロナ禍になる数年前に製作されてるが、コロナ禍の今見ると余計に重苦しさを感じる内容。ネタバレあり。 2021.10.17 2020年代の作品2020年公開の映画ディストピアパニックヒューマン映画
2021年公開の映画 映画 ホワッツインザシェッド ネタバレ感想 青春ホラー 自宅の納屋に怪しげな生き物がいることを知った高校生のスタンが、その正体におののきながらジタバタする話。この騒ぎを軸に田舎町に生きる若者の閉塞感や恋愛要素やイジメ問題などを詰め込んだらすべてが中途半端になった感じ。でも、そこそこ楽しめた。ネタバレあり。 2021.10.15 2020年代の作品2021年公開の映画ホラー映画異星人・怪物・UMA青春
2020年代の作品 映画 アオラレ ネタバレ感想 サイコなラッセルクロウ 夫と離婚協議中のおばさんが息子を車で学校へ送ってる途中、前の車にクラクション鳴らしたら、その運転手の男がブチ切れてあおり運転の餌食になる話。男はサイコ。おばさんは好感度低め。ストレス社会にファックオフな作品。ネタバレあり。―2021年公開 米 90分― 2021.10.13 2020年代の作品2021年公開の映画サスペンス・スリラー映画
2020年代の作品 映画 クワイエットプレイス2破られた沈黙 ネタバレ感想 シリーズ2作目。前作の前日譚を入れたり二つのグループの行動を描写するなど、見せ方に工夫がみられるが、クリーチャーの襲ってくるシーンにはさほど恐ろしさがないのは前作同様。むしろ、人間のつくったもののほうが、痛いし怖いのも、前作同様(笑)。 2021.10.11 2020年代の作品2021年公開の映画SFパニックファミリー映画異星人・怪物・UMA
2020年代の作品 映画 ランハイドファイト ネタバレ感想 女子高生VSイカレタ同級生のテロリスト。アメリカで実際に起きている銃乱射事件を題材にダイハード的要素を取り入れ、しかもマクレーン役に女子高生を据えたってところが新鮮で、ありそうでなかった作品。ネタバレあり。―2021年公開 米 110分― 2021.10.09 2020年代の作品2021年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画
2020年代の作品 映画 ゾンビ津波 ネタバレ感想 シャークネードのスタッフによるB級バカ作品 B級のバカゾンビ作品。津波のようにゾンビが襲ってくるというか、ゾンビ津波がやってくるのだ(笑)。そこが一番の見せ所。その他もツッコミどころ満載だが、怒りが湧いたりイライラすることなく、きちんと最後まで観られるという意味では、この手の映画の中では良作と言える(笑)。 2021.10.07 2020年代の作品2021年公開の映画コメディホラー映画
アクション 映画 60セカンズ ネタバレ感想 アンジェリーナジョリーが若い 元車泥棒のニコケイが弟を救うために、過去の仲間や弟の仲間をチームに加えて50台の高級車強盗という任務を遂行することになるカーアクション。 2021.10.05 2000年代の作品アクション映画
映画 映画 シンプルフェイバー ネタバレ感想 実話ではありません ステファニーとエミリーはお互いの息子を通じて知り合い、親友のように付き合い始めるのだが、ある日、エミリーが失踪。彼女の行方を捜すステファニーは、衝撃の事実を知る。エミリーの失踪からミステリー要素が出てきて、物語は二転三転してラストを迎える。結末を知ったら2度は見なくてもいいかなという感じの作品。 2021.10.03 2010年代の作品2019年公開の映画サスペンス・スリラーヒューマン映画