映画 映画 クレンズフレンズ ネタバレ感想 自己啓発セミナーに参加した男が、山奥でデトックス修行をすることに。果たして彼は、傷を癒して人生を前向きに歩めるのか――。最初っから変な作品だが、途中からもっと変な内容になって、その変さを最後に放り出してしまうヘンテコな駄作。見る価値はないです。ネタバレあり。 2022.03.23 2010年代の作品ヒューマン映画異星人・怪物・UMA
2020年代の作品 映画 イントルージョン侵入 ネタバレ感想 ネットフリックス配信作 豪邸に引っ越してきた夫婦。ある日、何者かが家に侵入してきた。強盗のようだったが、金目のものは盗まれてはいないようだ。果たして侵入者の目的は。そして、この夫婦はいかなる人物なのかーーと謎めてた話に思わせて、大したひねりもなくラストを迎える残念作品。ネタバレあり。 2022.03.21 2020年代の作品サスペンス・スリラーネットフリックス映画
2020年代の作品 映画 ビハインドユーその何かは鏡の中にいる ネタバレ感想 叔母の家に引っ越してきた姉妹の妹が、家に潜む何かにとりつかれてまう。姉と叔母は妹を救えるのかーー。少女が謎の存在にとりつくありがちな悪魔つきっぽい話。細部が適当すぎるし恐ろしさも感じない残念作品。ネタバレあり。 2022.03.17 2020年代の作品ホラー映画
映画 映画 ドメスティックフィアー ネタバレ トラヴォルタVSヴィンスヴォーン トラヴォルタ以外にもヴィンスヴォーンやスティーブブシェミも出ててなかなか豪華な配役だが、内容はショボい。父と子の親子愛的な話が好きな人には高評価かも知らぬが、個人的にはかなり微妙だったな。 2022.03.17 2000年代の作品サスペンス・スリラーファミリー映画
映画 映画 パーフェクション ネタバレ ラストに驚くネットフリックスの復讐ホラー ネットフリックスで配信中のスリラー作品。主人公の目的が何なのかわからないところから始まり、二転三転しつつ驚きのラストを迎える展開はなかなか見事。突っ込みどころもあるが、ラストシーンは観ておいて損はない。ネタバレあり。 2022.03.15 2010年代の作品サスペンス・スリラーネットフリックス映画
ホラー 映画 デスアプリ死へのカウントダウン ネタバレ感想 つまらないホラー 謎のアプリがインストールされたスマホの持ち主は、アプリを通じて死者の姿が見えるようになる。しかも、そのアプリを拡散しないとその持ち主は起動から24時間後に死んでしまうのだ。果たして主人公はこの死のアプリの呪いから逃れられるのか。なんか観たことあるような設定の糞つまらないイタリアホラー。 2022.03.13 2010年代の作品ホラー映画
2020年代の作品 映画 プリズナーズオブゴーストランド ネタバレ感想 つまらないがニコケイと坂口拓が出てる サムライタウンの銀行で強盗したら捕まっちゃったニコケイが、町を牛耳るガバナーに命令されて、ゴーストタウンに姿を消した女性を連れ戻すべくジタバタする話。園子温監督かニコケイか坂口拓とかが好きじゃない人は観なくてもいい残念作品。ネタバレあり。 2022.03.11 2020年代の作品2021年公開の映画SFアクションバイオレンス・クライム映画
サスペンス・スリラー 映画 フラッシュバック 原題:WAKE UP(2019) ネタバレ感想 事故で記憶喪失になった男が、連続殺人の容疑として手配される。自分が犯人じゃないと思った男は逃走を図り、真相を突き止めようとジタバタもがくのであった。短い尺で話の大筋自体はそれなりにスッキリと解決されてて、その辺は評価できるサスペンス作品。ネタバレあり。 2022.03.09 2010年代の作品2019年公開の映画サスペンス・スリラー映画