2020年代の作品 映画 マルナシドス ゾンビの谷 そこそこ面白いスペインのゾンビ作品 スペイン内戦時代を舞台にしたゾンビ+アクション+コメディ作品。敵対するもの同士がゾンビ禍から生き残るために共闘する展開とか、既存の物語を寄せ集めたような感があるが、それなりに面白いです。「司祭キラー」という名の女性兵士が強いし最後までカッコよくて美人。ネタバレあり。 2022.07.23 2020年代の作品アクション映画
2020年代の作品 映画 国際捜査!ネタバレ感想 オッサンたちがフィリピンでジタバタするコメディ 韓国の刑事がフィリピン旅行中、濡れ衣で殺人事件の容疑者になってまう。そこに旧友や闇組織のいざこざが絡んでいき、ややこしくなっていく。顔面力の強いオッサンたちがジタバタするコメディ作品。 2022.07.20 2020年代の作品2021年公開の映画アクションコメディ冒険映画
2020年代の作品 映画 ディープブルー3 ネタバレ感想 エマ博士が率いるサメ研究チームの孤島に、彼女の元恋人のリチャードがある会社の依頼を受けてやってきた。何でも彼は前作の生き残りである知能の高い3匹のサメを追ってきたのだという。いろいろあって、そのサメを駆除するために共闘する2つのチームであったが…。シリーズ3作目。特に期待をせずに鑑賞すれば見られなくもないけど、別に面白くもないので無理して観なくてもいい作品です。 2022.07.16 2020年代の作品パニック映画
2020年代の作品 映画 ホラーマニアVS5人のシリアルキラー ネタバレ感想 ホラー雑誌ライターのジョエルがバーで泥酔して目覚めたら、シリアルキラーたちが会合を開いていた。素性がバレて殺人鬼たちに襲われることになったジョエルは生き残ることができるのか? バカホラーテイストで笑えるし、展開もなかなか工夫がされていてそれなりに面白いです。ネタバレあり。 2022.07.14 2020年代の作品ホラー映画
ホラー 映画 スティーブンキング痩せゆく男 ネタバレ感想 太りすぎピザ野郎な弁護士のビリーが、自分が起こした事故を揉み消しにかかったら、被害者の遺族から呪いをかけられちゃって、みるみるうちに痩せてっちゃう。果たして呪いは解けるのか。当時用人物がけっこうなクズばっかりで、なかなか笑わせてくれるホラーです。ネタバレあり。 2022.07.12 1990年代の作品ホラー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 バレットヒート消えた銃弾 ネタバレ感想 ニコラスツェー&ラウチンワン 兵器工場で起きる連続殺人事件の犯人を追う、ニコラスツェーとラウチンワンが共演したサスペンスアクション。二人の共演が面白い、まぁまぁな作品です。ネタバレあり。 2022.07.10 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラー中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
映画 映画 ディープブルー2 ネタバレ感想 1作目と似たようなシチュエーションで物語が展開し、1作目よりも小粒感満載なまま終わってしまうサメパニック映画。ダメ映画が好きな人なら、それなりに楽しめる作品です。ネタバレあり。 2022.07.08 2010年代の作品2018年公開の映画サスペンス・スリラー映画
2020年代の作品 映画 スティルウォーター ネタバレ感想 アメリカ人のオッサンがフランスでムショに入れられている娘に再会。殺人の罪でぶち込まれている彼女は冤罪を主張している。オッサンは親父として娘を守り、絆を取り戻すために異国の地で奮闘するのだがーー。娘のために頑張ってたら人生好転しそうになるけど、なかなかうまく行かない親父の物語。なかなか奥行きを感じる物語で面白いです。ネタバレあり。 2022.07.06 2020年代の作品2022年公開の映画ヒューマンファミリー映画