バイオレンス・クライム 映画 クロースエネミーズ ネタバレ感想 ラストも別に驚けない ネットフリックスで見つけた鑑賞。この手のクライム映画は好きなので、暗い雰囲気に期待してたんだけど、何かが足りない印象。話としてはまぁ、そんなに目新しさはない感じ。 2020.02.18 2010年代の作品ネットフリックスバイオレンス・クライムヒューマン
韓国映画 映画 ザ・ネゴシエーション ネタバレ感想 交渉人vs武器密売人と思わせて対権力者の話 交渉人のチュユンも武器密売人のミンも俺の知らない役者だったけど、内容はなかなか楽しめる娯楽作品。 2020.02.12 2010年代の作品2019年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラー映画韓国映画
バイオレンス・クライム 映画 ビヨンドザロウ ネタバレ感想 強盗団のリーダーが平穏な暮らしを求めて最後のヤマを叩いたつもりが、権力者の汚職事件の揉み消しに巻き込まれてしまい、ジタバタする話。ネタバレあり。―2017年製作 白=仏 86分― 2020.01.29 2010年代の作品サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム映画
バイオレンス・クライム 映画 アルファ殺しの権利 ネタバレ感想 フィリピンの麻薬撲滅作戦の裏側は ジャケットを観て、ドンパチアクションかなと思ってレンタルしたら、そうでもなかった(笑)。アクションは冒頭のみで、あとは麻薬撲滅のために動いていた警察が麻薬売買をしていることが描かれる警官汚職腐敗作品。ネタバレあり。―2018年製作 比 94分― 2020.01.22 2010年代の作品アジア映画(邦画のぞく)アジア諸国の映画バイオレンス・クライムヒューマン映画
ドラマ ドラマ GIRI/HAJI 義理/恥 愛情は時に人を不幸にする ラストまで全話分のネタバレ少し感想 健三のキャラに物足りなさを感じたけども、全体的には面白い、楽しめる作品だった。主に、この作品の愛情にまつわる感想。 2020.01.18 ドラマ
映画 映画 スネークアイズ ネタバレ感想 ニコラスケイジとゲイリーシニーズ いつもこまった顔をしているニコラスケイジ扮する刑事が、八百長ボクシングや国防長官暗殺事件に関わってジタバタする、ブライアン・デ・パルマ監督作品。ネタバレあり。―1998年製作 米 99分― 2020.01.05 1990年代の作品サスペンス・スリラー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 SHOCK WAVE ショックウェイブ 爆弾処理班 ネタバレ感想 アンディラウ主演の香港映画。久しぶりに香港の作品みたけど、この手のアクションになると大味感あって、終盤になるにつれ細部が適当になっていく感じあるけど、そんなのどうでもいいのだ。面白いから。 2020.01.02 2018年公開の映画アクションアジア映画(邦画のぞく)バイオレンス・クライム中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
バイオレンス・クライム 映画 キスオブザドラゴン ネタバレ感想 ジェットリー主演作 ジェット・リー主演作は彼の格闘シーンを楽しむためにあるので、さほどストーリーに期待はできない。なので、そこは割り切って観ると楽しめると思います。ネタバレあり。 2019.10.19 2000年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画