バイオレンス・クライム 映画 シャフト ネタバレ感想 サミュエル(黒人刑事)VSクリスチャンベイル(ドラ息子) なんだかずいぶん黒人色の強い映画だなと思っていたら、ブラックスプロイテーションとして有名な、1970年代に制作された『黒いジャガー』なる作品のリメイクということらしい。オリジナルは未見だし、ネットフリックスで配信されてたので何となく鑑賞した。サミュエル・L・ジャクソン主演だったからってのも大きいかな。 2019.06.26 2000年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画
バイオレンス・クライム 映画 運び屋 ネタバレ感想 実話をもとにした犯罪ドラマ クリント・イーストウッドが久しぶりに主演も務めた監督作品。もう90歳くらいだと思うんだけど、背筋伸びてるし、すごいお爺ちゃんだなと思う。本当にしてるかわからんけども、セックスシーンもあるし(笑)。―2019年公開 米 116分― 2019.06.24 2010年代の作品2019年公開の映画バイオレンス・クライムファミリー伝記・史実映画
バイオレンス・クライム 映画 ザクラッカー真夜中のアウトロー ネタバレ感想 ジェームズカーンが渋い マイケル・マンの映画監督デビュー作。泥棒家業から足を洗いたいフランクが、組織のボスの命令に従いつつも何とかその手から逃れようとジタバタして、果たしてどうなっちゃうのかという話。ネタバレあり。―1981年公開 米 122分― 2019.06.19 1980年代の作品バイオレンス・クライム映画
バイオレンス・クライム 映画 その男、凶暴につき ネタバレ感想 たけしVS白竜が見もの 暴力には暴力で対抗する暴力刑事、我妻が悪徳企業とそれに雇われた殺し屋と死闘を繰り広げるバイオレンス映画。たけし演じる我妻と、白竜扮する清弘とのやり取りシーンはどれも、マジで鬼気迫る緊張感があって、2人が同じ画面に映っている場面はどこもこの作品の見どころだ。 2019.06.15 1980年代の作品バイオレンス・クライム映画邦画
バイオレンス・クライム 映画 暁に祈れ ネタバレ感想 異国の刑務所でムエタイに励む男の、実話をもとにした物語 ベストセラーになった小説を映画化した作品。タイの刑務所に収監された元ボクサーが、ムエタイと出会ったことで更生していく様が描かれる。―2018年公開 英=仏 117分― 2019.06.13 2010年代の作品2018年公開の映画スポーツバイオレンス・クライム伝記・史実映画
バイオレンス・クライム 映画 ギャングース ネタバレ感想 ルポをもとにした漫画原作のクライム青春物語 同監督の『サイタマノラッパー』シリーズには上記のような闇の部分はさほど色濃くないが、描いているのは地方都市の若者の姿。2018年公開の『ビジランテ』は主要人物たちこそ貧困にあえいでいるわけではないが、移民たちとの確執なども含め、地方都市に生きることの閉そく感のようなものを感じさせる内容であった。 2019.06.12 2018年公開の映画バイオレンス・クライム映画邦画青春
バイオレンス・クライム 映画 バレッツ ネタバレ感想 足を洗ったジャンレノの復讐劇 実在したマフィアのボスをモデルにしてつくられた物語らしい。だが、どこまでが史実に沿ったものなのかはわからん。訴えたいものは何となくは伝わってくるものの、全容を把握しづらい、人物描写が残念な作品。ネタバレあり。―2011年公開 仏 115分― 2019.06.08 2010年代の作品アクションバイオレンス・クライム映画
バイオレンス・クライム 映画 インサイドマン ネタバレ感想 ホワイトなのに黒い女 出世欲を満たしたい人、自分の立場を守りたい人、物を盗みたい人――それぞれの思惑がこんがらがって、ややこしい話が展開していながらも、最後はなかなかスッキリできるので楽しめる物語。ネタバレあり。―2006年公開 米 128分― 2019.06.04 2000年代の作品サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム映画