映画 映画 愛なき森で叫べ ネタバレ感想 北九州監禁殺人事件が題材の園子温監督作 ネットフリックス 実際に起きた、北九州監禁殺人事件から着想を得て製作したらしいサスペンス作品。正直、序盤の展開は退屈なんだけど、話が進むにつれてバイオレンスな展開に突入していき、ラストまで楽しめる。 2019.10.12 サスペンス・スリラーネットフリックスヒューマン映画邦画
時間移動 映画 月影の下で ネタバレ感想 9年ごとに現れる容疑者 ネットフリックス配信作 ネットフリックス配信作。殺人事件の犯人を追う刑事の活躍を描いた作品かと思っていたら、ちょっとちがった(笑)。何度も繰り返し観るような内容でもないけど、一回観るには楽しめる作品。ネタバレあり。―2019年製作 米 115分― 2019.09.29 SFサスペンス・スリラーネットフリックス映画時間移動
映画 映画 密かな企み ネタバレ感想 ネットフリックス なんか観たことある話… この物語、鑑賞中にどっかで観たことあるなー。と思っていた。なんか似たような設定の話があったなと。思い出した。主人公が記憶喪失で、その旦那はーーとこれ以上言うとネタバレになっちゃうので伏せとくけど、似ているのは『リピーテッド』って作品です。 2019.07.21 2010年代の作品サスペンス・スリラーネットフリックス映画
映画 映画 ステラ 真昼の誘拐 ネタバレ感想 ネットフリックス配信作 トムがバカすぎ 尺が短いので暇つぶしに鑑賞したら、まぁ眠たい作品であった。そもそも登場人物が3人しかいないので、話にそれなりに捻りがないと平板になっちゃうわけで、その辺はけっこうストーリーを工夫して頑張っている感はあるんだけども、やっぱり眠いものは眠い。ネタバレあり。―2019年製作 独 89分― 2019.07.17 2010年代の作品サスペンス・スリラーネットフリックス映画
SF 映画 アイ・アム・マザー ネタバレ感想 ラストで母になるのは誰か ネットフリックス ドロイドというロボットにシェルターのような研究施設で育てられている少女。彼女は母親代わりのドロイドに英才教育を受けている。しかしある日、外界から傷ついた一人の女性がやってきたことで少女の信じる世界観に亀裂が生じ始めーー。ネタバレあり。 2019.06.10 2010年代の作品2019年公開の映画SFディストピアネットフリックスファミリー映画
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 ソードオブデスティニー ネタバレ感想 碧名剣を巡る物語 『グリーンディスティニー』の続編。秦王朝時代に製造されたという名剣、「碧名剣(グリーンディスティニー)」を巡る、ワイヤーアクション武侠映画。ネタバレあり。―2016年公開 中=米 100分― 2019.06.03 2010年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)ネットフリックスバイオレンス・クライムロマンス中国映画(香港・台湾ふくむ)映画
バイオレンス・クライム 映画 ハイフォン ママは元ギャング ネタバレ ベトナム産格闘アクション ヴェトナム産の格闘アクション。ネットフリックス配信作。都会のホーチミンと田舎町の風情を感じながらアクションも楽しめる。暇つぶしにはちょうどいい尺なので鑑賞しやすい作品です。―2019年制作 越 97分― 2019.05.25 2010年代の作品アクションアジア映画(邦画のぞく)アジア諸国の映画ネットフリックスバイオレンス・クライム映画
時間移動 映画 シーユーイエスタデイ ネタバレ感想 ネットフリックス タイムリープに黒人差別や黒人居住区で起こる問題をからめたSF社会派作品――というほどにはどちらも中途半端な感じで大して面白くない時間移動もの。ネタバレあり。ー2019年製作 米 86分― 2019.05.21 2010年代の作品SFネットフリックス映画時間移動