韓国映画映画『殺人の告白』ネタバレ 感想 壮大な釣り映画 ある人間たちがグルになって、殺人犯を追い詰めようとする話だということが、後にわかる。しかし、その間に起きるシーンなどが物語としてのリアリティを損なわせているように感じて、なんか真に迫っている部分との乖離がすごくて個人的には興ざめしてしまった。ネタバレあり。 ―2013年 韓 119分―2017.05.31韓国映画バイオレンス・クライムサスペンス・スリラー映画ヒューマンアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
韓国映画映画『生き残るための3つの取引』ネタバレ 感想 韓国映画は糞警察と糞検察が好き 非常に面白く観たが、スッキリというよりはズ~ンとくるラストだし、出てくる人がムカつくやつらばっかりなので、万人におすすめできるような内容ではないかも。ネタバレは少なめで、結局は何がいいたい話だったのかということについて、自分なりの考えを述べます。 ―2011年 韓 119分―2017.05.19韓国映画サスペンス・スリラー映画アジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
韓国映画映画『華麗なるリベンジ』ネタバレ感想 華麗というよりは地道 元検事が詐欺師とタッグを組んで自分をはめてムショ送りにしやがった政治家を出し抜く話。ファン・ジョンミン主演てことで鑑賞してみた。あと、『新しき世界』のパク・ソンウンも出ている。ネタバレ少しあり。 ―2016年 韓 126分―2017.05.05韓国映画映画ヒューマンコメディアジア映画(邦画のぞく)2016年公開の映画2010年代の作品
韓国映画映画『アシュラ』ネタバレ感想 自暴自棄になると人間は強い こりゃすごい映画だ。予告のセリフにあるように、飼い主が主人を噛む話である。そういう意味ではあのラストってなかなかハッピーエンドだよね。んなことないか(笑)。でも、小物だって使われてばっかじゃないんだぞって気概が伝わってくる気持ちのいい最後であった。血みどろだけど(笑)。ネタバレあり。 ―2017年 韓 133分―2017.05.03韓国映画バイオレンス・クライムアクション映画サスペンス・スリラーアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画『 哭声 / コクソン 』ネタバレ感想 噂に流されてはいけません 劇場で2回観たけどようわからん。映画評論家の町山智浩氏の「映画無駄話」によると、この作品は細部の全てが辻褄が合うようにつくられてはいないらしい。監督は「何でなにもしてない人間が苦しむのか」「神はいるのか」的な話を描きたかったんだとか。それも踏まえた感想。ネタバレしてます。 ー2017年公開 韓国 156分ー2017.03.12善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう韓国映画バイオレンス・クライムホラーサスペンス・スリラー映画ファミリーアジア映画(邦画のぞく)2017年公開の映画2010年代の作品
韓国映画映画『インサイダーズ 内部者たち』政治家になるための条件3つ!(嘘) 内容はハードだけど、人物さえ見分けがつけられれば面白いです。「権力者は人間ではない」と言ってるように思えた。毎度しょうもないことばっか書いてますが、今回は下品なことをしつこく話題にしますので、その辺ご注意ください。他には政治家になるための条件について。ネタバレもしてます。2017.03.10韓国映画バイオレンス・クライム映画サスペンス・スリラーヒューマン2016年公開の映画