アクション 映画 MEGザ・モンスター ネタバレ感想 ステイサムvsメガロドン ステイサムvs古代生物メガロドンってことで鑑賞してきた。サメ映画は『ジョーズ』がやっぱり一番だけど、さすがステイサム。彼が主演してる映画はくだらなくても楽しめるし、本作も彼の安定感がきちんと発揮されている作品であった。ネタバレあり。―2018年公開 米 113分― 2018.09.18 2010年代の作品2018年公開の映画アクションパニック映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画 ザ・プレデター ネタバレ感想 続編出ちゃうかもなラスト(笑) もう続編が出ることはないだろうとか他の作品の感想で述べていたけども、予想外にこうして続編が作られちゃってて、うれしくなって鑑賞した。vsエイリアンのシリーズはどうでもいいけど、やっぱり面白いシリーズだ。ネタバレあり。―2018年公開 米 101分― 2018.09.17 2010年代の作品2018年公開の映画SFアクション映画異星人・怪物・UMA
アクション 映画 ダーケストアワー 消滅 ネタバレ感想 見えない侵略者を撃て! ぜんぜん期待しないで鑑賞したら、それなりに楽しめた。舞台はロシアのモスクワだけど、アメリカの映画。エイリアン侵略タイプの作品で、敵の姿が見えないというのは、それなりに面白いアイデアではある。ネタバレあり。―2012年公開 米 90分― 2018.09.16 2010年代の作品SFアクション映画異星人・怪物・UMA
ホラー 映画 クリムゾン 2015 ネタバレ感想 三姉妹にイラつく作品 クリムゾン(2015)主人公の三姉妹にひたすらイラつくホラー作品。突っ込みながら楽しむことさえ許してくれない三女の言動に拍手をおくりたい。ネタバレあり。―2015年製作 米 85分―解説とあらすじ・スタッフとキャスト解説:『プロメテウス』の... 2018.09.15 2010年代の作品ファミリーホラー映画異星人・怪物・UMA
バイオレンス・クライム 映画 アンリミテッド ネタバレ感想 パルクールを楽しむ作品 パルクールのシーンを観ている分には楽しめる作品なんだけど、ストーリーに難ありと多くの人が思うのではなかろうか。それなりに納得できるラストとは思うものの、そこに至るまでの過程がけっこう適当にも思うのだ。ネタバレあり。―2015年 米 94分― 2018.09.14 2010年代の作品アクションスポーツバイオレンス・クライム映画
映画 映画 ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡 ネタバレ感想 実話をもとにした作品。ジャングルに潜む部族を求めて冒険に出たバックパッカーたちが、過酷な行程を行く中で関係がギスギスし始め、いろいろあって一人になってしまった主人公が生き残りをかけてジタバタする話。ネタバレあり。―2018年公開 豪・哥 115分― 2018.09.13 2010年代の作品2018年公開の映画パニック伝記・史実冒険映画
映画 映画 トーナメント 2017 ネタバレ感想 殺しのトーナメントというほどの勝ち抜けゲームではないような気がするし、ありがちな裏切り合いが続く平板なスリラー作品。ネタバレあり。―2018年公開 米 94分― 2018.09.12 2010年代の作品2018年公開の映画サスペンス・スリラー映画
アクション 映画 トレイン・ミッション ネタバレ感想 リーアム・ニーソンが頑張るドタバタ作品 リーアム兄さん主演の『フライト・ゲーム』の舞台が電車内に移っただけのように感じていたら、監督が同じ人だった。閉鎖空間の中での犯人捜しという筋書きがよっぽどが好きなんだろうか。ネタバレあり。―2018年公開 英=米 105分― 2018.09.11 2010年代の作品2018年公開の映画アクションサスペンス・スリラー映画