アクション 映画『ダンケルク』ネタバレ感想 BGMが効果的。トム・ハーディだけ特別扱い(笑) この映画のすごいと思うのは、ほぼ全編通して不安を煽るような恐ろしげなBGMが流れ続けるところ。あの音が流れ続けることで、鑑賞する側も落ち着く暇もないくらいの逃亡をしている兵士たちの緊張感を味わえるのである。ネタバレあり。 2017.09.10 2010年代の作品2017年公開の映画アクション戦争映画
映画 映画『2020』ネタバレ感想 駄作とわかってても観ちゃう物好きな方にはオススメ(笑) 一言でいうならダメ映画です(笑)。だから、娯楽として単純に物語を楽しみたい人は観ないほうがいいと思う。この手のダメ映画が好きな人こそが鑑賞すべき作品。みどころは全編通して内容が酷い――ということに尽きる(笑)。―2017年製作 米 88分― 2017.09.10 2010年代の作品パニックファミリー映画
時間移動 映画『タイム・ループ 7回殺された男』ネタバレ感想 期待を裏切る凡作 予告を観たら内容が謎めいていて、主人公が置かれている状況を脱出するためにどのように奮闘していくのかを楽しめそうだと思ったのと、この手の時間を繰り返したり移動したりする作品が好きなので鑑賞した。その結果はいかに。ネタバレあり。―2016年製作 塞 86分― 2017.09.09 2010年代の作品SFサスペンス・スリラー映画時間移動
バイオレンス・クライム 映画『エミリー 悪夢のベビーシッター』ネタバレ感想 見どころは長男への性教育(笑) 常軌を逸した行動をとるサイコパスの恐怖を描きたかったのか何なのかよくわからん。サイコパスと協力者は、もう少しシンプルな計画にしておけば、誰も殺さなくても目的は達せられたと思うのだが。ネタバレあり。―2015年製作 米 83分― 2017.09.08 2010年代の作品サスペンス・スリラーバイオレンス・クライム映画
映画 映画『キル/オフ』ネタバレできない感想 誰か、教えてください(笑) この作品は何なんだ? ネタバレしようもないくらい意味不明な映画でした。だったらいちいち感想書くなよと思われそうだが、わからんもんはわからんと、記録に残したいのでわからないことを列挙しておく。てなことで、ネタバレはありません。できない。誰かネタバレして(笑)。―2016年製作 仏 75分― 2017.09.07 2010年代の作品サスペンス・スリラー映画
映画 映画『アイスブレイカー 超巨大氷山崩落』ネタバレ感想 実話をもとにした作品だそうです。1980年代、ソヴィエトの砕氷船が巨大氷山にぶつかっちまって、氷に閉ざされた海上で漂流することになった船の乗組員たちを描いた話。物語の歴史的背景に関する大した知識もないんだけど、この話がどういう内容だったのかということを紹介します。ネタバレあり。―2016年製作 露 124分― 2017.09.06 2010年代の作品パニックヒューマン伝記・史実映画
韓国映画 映画『トンネル 闇に鎖された男』ネタバレ感想 ラストに一言、お前ら全員糞だ! トンネル 闇に鎖(とざ)された男解説とあらすじ・スタッフとキャスト解説:崩落したトンネルに閉じ込められた男の救出劇。自動車ディーラーのジョンスは妻子の待つ家へ車を走らせていた。車が山中のトンネルに差し掛かると、トンネルが崩落し、ジョンスは生... 2017.09.04 2010年代の作品2017年公開の映画アジア映画(邦画のぞく)サスペンス・スリラーパニック映画韓国映画
善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう 映画『エル ELLE』ネタバレ感想 破天荒で力強い女性が描かれた面白変態映画 主人公、ミシェルへの感情移入が難しい作品だ。でも、最初から感情移入を放棄して鑑賞してみると、それなりに彼女のことがわかったような気にはなれる。個人的には鑑賞前から注目していた変態映画で、やっぱりイイ意味で変態映画だったと思う(笑)。ネタバレあり。―2017年公開 仏=独=白 131分― 2017.09.02 2010年代の作品2017年公開の映画サスペンス・スリラーファミリー善悪を超えた言葉を獲得するために、みんな人間であることをやめよう映画