中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 イップ・マン外伝マスターZ ネタバレ感想 マックスチャン再び 前作でマックスチャンの詠春拳に痺れたので、ラストバトルのデイヴバウティスタとの対決が一番興奮した。イップ・マンに敗れたチョン・ティンチのその後を描く、彼の成長物語。ネタバレあり。―2019年公開 香=中 108分― 2019.03.10 中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)2019年公開の映画2010年代の作品
中国映画(香港・台湾ふくむ) 映画 導火線 ネタバレ感想 ドニーイェンの格闘アクション 香港から遅れること3年後くらいに日本でも上映されたドニー・イェン先生の格闘アクション。正義感強すぎて容疑者や犯人を半殺しにしてしまう暴力刑事の活躍を描いた良作。ラストバトルのカッコよさが際立つオススメ作品。ネタバレあり。―2011年公開 香 87分― 2019.02.19 中国映画(香港・台湾ふくむ)アクション映画アジア映画(邦画のぞく)2000年代の作品
アクション 映画 スカイライン 奪還 ネタバレ感想 エイリアンvsイコウワイス 『スカイライン 征服』の続編。一応前作の登場人物も出てくる。絶望的な状況から脱出しようとする人物たちのドタバタ劇から、侵略者とガチで戦闘を繰り広げるアクション要素の強い内容になった、エイリアン侵略アクション格闘ごった煮作品である。ネタバレあり。―2018年公開 英=中=加=印尼=新 106分― 2019.02.10 アクションSF映画異星人・怪物・UMA2018年公開の映画2010年代の作品
映画 映画 クリード炎の宿敵 ネタバレ感想 ロッキーは涙腺緩みます 今までのシリーズは観るたびに泣けてきちゃうので、今作も涙出ちゃうんだろうなぁと思ってたら、やっぱりそうなった(笑)。 2019.01.30 映画ヒューマンスポーツ2019年公開の映画2010年代の作品
バイオレンス・クライム 映画 脱出 Jailbreak ネタバレ感想 カンボジアの格闘アクション 『ザ・レイド』みたいな警官と悪者軍団の戦いを描いた格闘アクション。警官側が無敵すぎないところがよく、敵キャラもそれなりに個性的で楽しめる。ただ、ストーリーは適当な感じ(笑)。―2017年製作 柬 92分― 2019.01.24 バイオレンス・クライムアクションアジア諸国の映画映画ネットフリックスアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
バイオレンス・クライム 映画 バイバスト ネタバレ感想 休む間もない格闘アクション 『ザ・レイド』の影響を受けたと思われるフィリピンの格闘アクション。敵の大軍団と戦い続ける警察側のスタミナがすごすぎ(笑)。ネタバレあり。―2018年製作 比 127分― 2019.01.23 バイオレンス・クライムアクションアジア諸国の映画映画アジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
韓国映画 映画 リベンジャー無敵の復讐心 格闘アクション作品のネタバレ感想 ネットフリックス配信作品。ストーリーはどうでもよくて、格闘アクションを楽しむための作品だと割り切って鑑賞すると楽しめると思う。ネタバレあり。―2018年製作 韓 101分― 2019.01.19 韓国映画アクション映画ネットフリックスアジア映画(邦画のぞく)2010年代の作品
アクション 映画 デッドロック 絶対王者ボイカ ネタバレ感想 スコット・アドキンスのキレキレ格闘術を楽しむアクション作品。ネタバレあり。―2016年製作 米 90分― 2018.12.19 アクション映画2010年代の作品